教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でのシフトについて 入って約1ヶ月の職場(飲食店)なんですが、シフトがいい加減?に思えてきました(フルタイムで…

職場でのシフトについて 入って約1ヶ月の職場(飲食店)なんですが、シフトがいい加減?に思えてきました(フルタイムで働いてます) まず面接時は週休2日という話でしたが、現場に入ると「人が少なくて~」と言われ、週休1日です。 しかし、人が増える気配もなく、仮に増えたとしても週休2日にはできないと、シフト作るマネージャーに言われました。 強いて言えば、隔週で週休2日くらいだろうとのこと。 この点に関しては、もっと上の上司が承諾しない限り、人数は増やせないとの事なので、仕方ないかなとは思います。 しかし、私がOFFの日にマネージャーから電話がかかってきて「やっぱ出れないかな?」とか 16時30分が定時のシフトに対し、私が仕事をあがる直前になって「次の人がくるまで一時間、間が空くから残業できないかな?」など言ってくるのですが そのような時間の空くシフトを組んだのはマネージャー本人ですし(急に病欠が出たわけじゃない) そうと分かっているなら、最初から打診すれば?って思ってしまいます。 またシフトが前日に変更され、本来OFFだった日が急に出勤に変わっておりました。 シフト変更された事も、マネージャーは数人いるのですが一言も言いませんでした。 結局、7日間連続勤務になってしまいました。 その件に関してマネージャーに聞いてみると(なぜ1週間休みがないのか) 「えっ!?そうなの!?ごめ~ん、気づかなかった」と言われてしまいました。 また「先週2連休したから他のマネージャーと話して大丈夫でしょってことで…」とも言われましたが、2連休なんてしてません。 ↑それを言った時点で確信犯ですよね(苦笑) シフトってそんなに作るの難しいのでしょうか? それとも、そのマネージャーがシフトすら、ろくに作れないだけでしょうか?

続きを読む

207閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も管理職でシフトを作っていますが、 慣れれば簡単です。 ただ単に能力がないのでは? 最近はシフトを自動で作成するソフトもあり大変楽になっています。 ちなみに私は人間関係を考慮して作成してます。

  • マネージャの能力不足か、知っていてやっているのかはふめいですが。。。 たとえば、1か月単位の変形労働時間制を採用しているとして、 業務の実態から月ごとに勤務割を作成する必要があるときは、就業規則において 画直勤務の始業終業時刻、画直勤務の組み合わせの考え方、勤務割表の作成手続及びその周知方法等を定めておき、 それに従って各日ごとの勤務割は、変形期間の開始前までに具体的に定めることとなっています。 労働契約で完全週休2日制となっているのなら、それも問題ですね。 会社が自主的に善処しないなら、労基署に相談してみてください。匿名希望でも大丈夫です。 もしそれでも埒があかないなら、労働局長による助言指導をしてみて下さい。 費用はかかりません。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/dl/01d.pdf#search='%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%B1%80%E9%95%B7%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8A%A9%E8%A8%80%E6%8C%87%E5%B0%8E'

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる