教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夫婦で、結婚相談所を開業を考えています。私は28歳で公務員をしていますが夫婦でできる仕事をしたいと考えており、結婚相談所…

夫婦で、結婚相談所を開業を考えています。私は28歳で公務員をしていますが夫婦でできる仕事をしたいと考えており、結婚相談所を考えているのですが、全くの素人ですし結婚相談所について、全般的な事、また詳細について教えていただきたいと思います。また、結婚相談所ではなくなにか他に良い夫婦でできる仕事があればアドバイスお願いします。

1,132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結婚相談所では奥様の内職的な事やご主人の副業くらいにしかなりません、何を参考に結婚相談所を思いつかれたのか分かりませんが、いわゆる大手といわれる入会金何十万円も取るような所は広告費年間何千万もかけている企業ですから個人の結婚相談所なら仲人協会加盟金40万~100万くらいで広告費年間50万円くらいでも可能ですが入会金5万円くらいまでしか取れません、月会費などで1万円もらえたとしても会員50人で月50万円です、そこから経費を引きます、会員50人にするのは相当の年月が必要です、夫婦で働くなら年商1千万はほしいでしょう。 でも集客力などは才能にもよりますので中にはずいぶん儲けている人もいますから、挑戦してみるのでしたらノウハウを教えますから聞いてきてください、ノウハウをざっと習得するのに1日はかかります、あとは日々勉強です。

  • まず、会員がいないと成立しません。お客様の多様な二ーズに応えるられるネットワークがあるかです。 例えば仲人協会などと繋がりがあるとかが必要でしょう。 多分、最初は仕事にならないと思います。 それと、あなたは公務員なら兼業届けが必要でしょうし、税務申告も必要です。大丈夫ですか?

    続きを読む
  • こんな事を他人に聞いてるようでは自営なんて無理 失敗は目に見えている 自分で考えて自分で答えを導き出せないなら、分をわきまえて大人しく公務員をしている方が利口

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

結婚相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる