教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官の勤務状況 交番、警察署勤務の警察官は、夜勤があると思います。 しかし、警察本部で働くノンキャリアの警察官…

警察官の勤務状況 交番、警察署勤務の警察官は、夜勤があると思います。 しかし、警察本部で働くノンキャリアの警察官というのは夜勤はあるのでしょうか? また、警察官とは定年するまで夜勤必須ですか?

続きを読む

17,601閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    警視庁の場合 地域課の交番勤務は、4日に一度の夜勤があります。 警察署の刑事などの内勤は、6日に一度宿直があります。 本部の警察官は、所属によって違います。 3日に一度の夜勤がある所属、月に一度の宿直がある所属など まぁ、夜勤と宿直は違いますが、夜家に帰れないというのは、警部補以下だったら定年まであると考えていいでしょう。 警部以上になると、本部所属だと宿直は殆どありません。 ただ、警察署だと宿直責任者が回ってきますが。 泊り勤務が無くなるのは、警察署では署長と副署長くらいですね。 もっとも、怪我や病気で軽勤務をしていればその期間泊り勤務はありません。

    3人が参考になると回答しました

  • 20代のころ警察官だった者です。 警察官の勤務状況ですが、3交代制と日勤制の2通りあります。 3交代制は泊り(8:30から翌日の8:30まで)、非番、週休の繰り返しで、日勤は月曜~金曜の8:30~17:15分までの勤務で6日または8日に一度当直勤務があります。当直の翌日は原則休みとなっています。 制服を着て勤務する地域課(全体の約4割)の警察官が3交代制で勤務しています。 実際の勤務状況ですが泊りは8:30~翌日8:30までとなっていますが、若手は朝7時前には出勤し掃除などをし翌日は書類作成などで12:00頃までです。非番の日は何かあると呼び出しがしょっちゅうあるので遊ぶことなどできません。 週休は刑事課などの専務が働いているので若手は休みずらいし検挙した容疑者の取り調べや書類作成などで潰れます。 まともに休めるのは週休が土日に重なったときだけです。 日勤制では刑事課、交通課、生活安全課などの専務と呼ばれる警察官が働いています。 日勤制といっても専務は地域課と比べると激務で土日もみんな働いています。 平日はみんな23:00頃まで働いていますし、取り調べの容疑者を持っているときは数ヶ月はまともに休めないでしょう。 専務のなかでも刑事課は半端ではない程、激務で刑事課に配属が決まった翌日に失踪する者もいます。 月曜~金曜の8:30~17:15分とかいって騙していますが、実際はその2倍以上は最低でも働きます。 Q警察本部で働くノンキャリアの警察官というのは夜勤はあるのでしょうか? A警察本部で働く警察官にも3交代制と日勤制があります。 日勤制で働いている警察官は1ヶ月に一度程度でしょう。 しかし警察本部で働くには勤務評価が高くないとまず配属されません。 Q警察官とは定年するまで夜勤必須ですか? 副署長、署長になれば夜勤はありません。 その他大部分の警察官は定年まで夜勤必須です。 警察官の平均寿命が一般人より13年短いのはこのためです。 警察官になりたいのであればやめたほうがよいと思います。 私は5年くらい勤めましたが、その間に遊んだことはほとんどありません。 ちょっと隣町に行くのにも係長、課長、副署長の決裁が必要で遊ぶ気にはなりません。 給料が高いと思っている方もいると思いますが、拘束時間は400時間を超えることもありコンビニの夜勤を400時間やったほうが高いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 数学、得意なんですね! 羨ましい!! 多分、あるんじゃないのかなあ!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる