教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

■習い事、どっちが良いか■ 子供の習い事についてです。 新しく始めようと思っているのですが、どちらのスクール…

■習い事、どっちが良いか■ 子供の習い事についてです。 新しく始めようと思っているのですが、どちらのスクールにするか迷っています。 1: 大手スクール。入会費が5万円。1回3500円程度。月に1回。本場の技術は持っているけれど、教える力はいまひとつな感じ。 2: 個人でやっている。入会費はナシ。1回5000円程度。月に1回。教えた経験が多いけれど、技術的にはいまひとつな感じ。 1に関しては、入会費が5万円、というのが相場より少し高めなので、二の足を踏んでいますが、長く続けるのなら、気にならない額なのかとも思うのです。更に本場の技術を持っている、というのは魅力的なのですが、教えたことはあまりないそうです。相性は良さそうです。 2に関しては、1回の料金が相場より少し高めです。教えるのはとても上手です。ただ、個人でやっておられるので、トラブルとかが怖い気がします。相性は普通です。 両方とも体験レッスンも受けていますが、決めあぐねています。 こんなものは当人が決めるべきことなのは分かっているのですが、皆様ならどうされますか? 理由も添えて、お考えを教えていただければ幸いです。 3ヶ月くらいずっと悩んでいて、どちらが良いか分からなくなっています。

補足

利用料金については、だいたいの金額です。私も同業界で働いていて講師をしているので(今回子供に習わせたいのとは少し違うのですが)、料金が特別高いとは思わないです。(私を1時間講師としてつけると3500円程度ですので…)

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何の習い事のスクールか知りませんが 利用料金がやたらに高額な気がします。果してそんな高額な金額を掛けて代証たる効果が期待出来るかが疑問をもちます。 勝手な邪推ですがプロゴルフの様な特殊な個人レッスンですか?。何れにしても経済的には親の負担は余り心配ないと考えれ ば トラブル問題を心配されていますが、裏に暴力団等面倒な理屈が通用しない事がない限り、子供の目線で比較して支障がない気がします。

  • http://ranking.goo.ne.jp/ranking/015/child_learn 習い事は、将来子供が特技となる物を選んで上げましょう。 ご両親が 嫌いだった事は遺伝で子供さんも好きには ならないと思いますょ。 ※英語だけは キライでも将来のために習わす方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる