教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣契約期間内の退職について

派遣契約期間内の退職について派遣社員として働いています。 現在の派遣先では数回契約更新されており、今も年末ごろまでの契約期間中です。 ところが先日、私のいる部署が組織変更により解散・・・ということになってしまいました。 私の行先はまだ決まっておらず(派遣先によれば、今後面接等で決めていくとのこと)、 部署内にいた人たちの異動先はどんどん決まっていき、席の移動も始まり・・・ 現在ではもう、同じ部署だった人は数人しか残っていません(その人たちもまだ移動していないだけで、異動先はほぼ決まっている模様)。ちなみに、派遣は私だけです。 正直、周囲の人たちがどんどん抜けていく中で残り続けているのはかなりしんどく、会社に行くのが毎朝憂鬱です。 派遣先としては、今「明日から来なくていい」というのは契約違反になってしまいますし(年末までの更新をしているので)、なんとか行先を考えてあげよう、という良心的(?)な考えなのかもしれませんが、私としてはもうすっぱり切ってくれればよかったのに・・・とさえ思ってしまいます。宙ぶらりんな状況がとてもつらいです。 派遣会社の人に「こういう状況で困っている」ということは、先日電話で伝えたのですが、派遣会社の人もその時まで解散の事実を知らなかったようで、「何とか乗り切ってほしい」といったようなことを言われました。 今の状態で勤務し続けるのは精神的に本当に厳しく、「○○日までに決まらなければ、もう契約を打ち切って欲しい」と派遣会社の人に伝えてみようと思うのですが、やはりこうした状況でも「契約期間内に自分の都合でやめた」ということになり、契約違反になってしまうのでしょうか? またその場合、派遣先や派遣会社から損害賠償を求められたりすることはあるのでしょうか? また、かりに法的に問題がなくても、こうした理由で「精神的につらいから」と契約期間内に辞めたいと言い出すのは、人間として非常識なことでしょうか・・・? ここ数日精神的に不安定で、非常に混乱しており、大変な長文・乱文となってしまいましたが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願い致します。

続きを読む

800閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    心中お察し申し上げます。 私が担当する顧客で年末に終わってしまう「かもしれない」という部署があり、そこへ派遣している社員も営業の私も、派遣先の責任者も胃の痛い日が続いています。 さて、ご質問の具体的回答ですが… >「契約期間内に自分の都合でやめた」ということになり、契約違反に 契約違反というよりは雇用契約の解約ですね。 次項に触れるようなことがなければ全く問題ありません。 ただし、期間を残して辞めるならあくまでも自己都合退職です。 >損害賠償を求められたりする まずは派遣元の就業規則をご覧下さい。 「退職は○日以上前に申し出ること」といった項目があるかと思います。 基本はこれを守って下さい。 しかし、最低限度としては14日以上前に退職を申し出れば損害賠償は発生しません。 >人間として非常識なことでしょうか いったん請けた仕事は最後までやり抜くというのは社会人として常識でしょう。 この派遣元からはもう紹介して頂けないと考えておくべきです。 しかしこれは「仕事の上での話」であり、「人間として非常識」とまでは私は考えません。 派遣元が派遣先の状況を全く把握していなかったというのは問題です。 単に「乗り切って欲しい」だけではなく、派遣契約が更新されなかったら(または解約されたら)質問者様の雇用契約をどうするつもりなのか、具体的な案を派遣元へ質してみることをお勧めします。 何も考えていないようでしたら、転職活動を開始して良いかと考えます。

  • 辞めたいのなら、契約を打ち切って欲しい。と言う、休業補償や解雇予告手当狙いの事をせずにご自身ですっぱり退職すれば良いのです。 貴方は長くても年末迄です。それ以上更新は有りません。今は自社の社員を守る事が最優先です。 契約を打ち切って欲しいと言うのは貴方の欲が有るからではないですか。 何ら保証を求めずに早期終了扱いで期間短縮扱いなら聞く耳を持ってくれるかもしれません。 既に貴方の所属していた部署はなく、仕事が無いのではないですか。 そういう現状を考えれば自ら辞めてくれるほうが有りがたいでしょう。 既にいる意味がなくなっているのです。何故、そこまで悩むか謎です。 今一度、あなたの居る意味を考えてみてはどうですか。 半年以上居れば有給休暇が有るでしょう。有給を取得し契約期間短縮で期間満了で辞める。何ら保証を求めずなら話しを聞いてくれるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる