教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の面接で、「現在アルバイトはしていませんが、自作イラストを売っているので生活費は自分で払っています。」 っていうの…

就職の面接で、「現在アルバイトはしていませんが、自作イラストを売っているので生活費は自分で払っています。」 っていうのは、プラスになりますか?マイナスになりますか? アルバイトをすると就活との両立が大変なので、自分のできる時間にイラストを描いて稼いでいます。

続きを読む

146閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その言い方ではダメだと思いますが、イラストでお金を稼げるというのはとても面白いと思います。 個性的です! 自己PRではバイトとサークルネタばかりです。 はっきり言って聴いている方は飽きます。 でもイラストを描けて、さらにそれに対してお金を払ってくれるという人がいるわけですよね? そんな人は滅多にいません。 話す内容によってはとてもプラスです! ただ、問題は入社後ですね。 一般的に副業を認めている企業はそう多くはありません。 利益が年間20万円未満であれば問題ないと思いますが、それを超えてくると副業とみなされる可能性が高くなります。 それははっきりさせておかないとダメですね。 それと「それほどイラストが上手なのに、何故当社なのですか?」という質問が当然来ます。 そこにどう答えるかも大切でしょうね。

  • 就職したら、イラストで稼ぐことはキッパリ辞めます、と付け加えたら良いと思います。 就職してからも副業になりえるので、副業を嫌う企業からは警戒されます。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる