教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

漁師さんの年収

漁師さんの年収漁師の方と知り合ったのですが年収いくらですか?なんて聞けませんし でも自営業っていったいどのくらいなのかさっぱりわからないし 気になるところです 獲れ具合にもよるでしょうけどだいたいの平均知ってる方いますか? 徳島県の地方で、まき網?漁のようにいってました 毎日帰るので海の上に滞在はしないみたいです お父さんと2人でやってるみたいです

続きを読む

28,752閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    やっぱお金ですよね笑 一般的には、漁師の年収は口コミでは平均が260万円となっておりますが、実際は漁業形態によってかなりの違いがあります。 遠洋漁業では、給料は30万円以上となりそれに航海、資格手当等がつきます。およその年収で600万円~800万円となります。 そのぶん遠洋漁業は年収がいいですが拘束時間が長く、約200日ぐらいはずっと海の上で過ごすという生活になります。 一方近海の漁業では、年収は200万円~400万円となっており、こちらは拘束時間は長いですが、海の上で長期間過ごすということはありません。 漁師の給与は歩合で決まることが多いため、採用時には年収で、給与体系を説明することが多いようです。

    4人が参考になると回答しました

  • 漁師と農家はざっくばらんの考えの人が多いよな。 暮らせていれば、それが借金でもなんでも関係ないって感覚の人が多いよ。 殆ど燃料などの経費に飛んでいくよ。 漁師と名乗る人間に良い印象はないな。 まぁ・・・これはあくまでも俺の範囲の話だが・・・・ 俺の知っている範囲の人たちは、割り算も出来ないレベルの人が多いよ。 日帰りでの漁などは、マグロとか高値で取引される場合以外は安いよ。 ちなみに漁師なんて職業はありませんで漁業従事者。 農家を農師とは言わんからな、勝手に漁師と名乗っているだけの哀しい職業。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漁師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

漁業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる