教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

103回看護師国家試験のボーダーはどれくらいだと予想されますか? いろんなところで採点した結果七割前後でとても不安です…

103回看護師国家試験のボーダーはどれくらいだと予想されますか? いろんなところで採点した結果七割前後でとても不安です(´・ω・`)

7,170閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です 私も一般状況7割でした 午前午後の差はあるものの例年並みの難しさだったように思いますので例年並みの65とか66%(165点くらい)ではないかと(少し事例問が増えた気がします) 他の方が言われたとおり総じてレベルの高い大学卒の方が平均点を押し上げる可能性はあるけど今は四人に一人位なのでまだそんなに影響はないかなと思います。 てゆーか7割ならきっと大丈夫・・・・であってほしいです (96回は何かの間違えなはず) この一年の疲れをとって発表まで遊んじゃいましょう~(*◕ฺω◕ฺ)ノ

    1人が参考になると回答しました

  • 国家試験お疲れ様です。 色んな講師が言うには63~65%ぐらいではないかと予想されているようです。 101回は63.5、102回は64.0と少しずつ上がっているからって言われてます。 7割前後なら、ほんの少し大丈夫かもしれませんね。 自分も今日受けましたけど、難しくて諦めましたww まぁ合格発表まで緊張しますけど、お互い4月には看護師として働けるよう祈ってましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 受けました。今回割と簡単だったからボーダー上がるらしいです。 毎年65ー70パーセントといわれてるし今年は大学の生徒と専門の生徒で学力が割れていると予備校の先生はいってましたので相対評価だと大学の生徒の方が多いんでしょうか?その辺が決め手になりそうですね(^з^)-☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる