教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【進路相談】システムをつくる仕事・業種には何がありますか?【長文】

【進路相談】システムをつくる仕事・業種には何がありますか?【長文】現在高校生で、進路に迷っています。 自分は工学系だと思っていたのですが、どうやら自分はその中でも、部品や材料を作る仕事より、その部品を使って1つのシステムを作ることが好きなようです。 作りたいと思うシステムの目的は主に、ある物事の効率化・便利化です。 例を挙げると、 「トヨタの『アイサイト(前方の車を感知して車が止まるシステム)』の企画・開発」のような仕事にたずさわりたいと思っています。 また、自分が最近作りたいと思ったものでは、自分の部屋の入口に光センサーを設置して、人が入った時に自動で暖房が起動して、音楽プレーヤーから音楽が流れるといったようなものがあります。 それなりの進学校に通っているので、将来的には大学を出て、自分の技術を生かせるようなレベルの高い仕事に就きたいと思っています。 一応、自分はパソコンも得意です。 以上の点をふまえて、「システムを作る」仕事が思い当たる方、特にその職業に就いている方は是非、お教え頂きたいです!

続きを読む

64閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問の趣旨は、同じ工学系でもどのような学科に進めばいいのか、ということだと思いますが、センサーを多用する技術分野は「ロボット工学」です。あなたがやりたいという仕事イメージも、ロボット工学の範疇に属します。大学や高等専門学校ではロボットコンテストが盛んですが、ロボコンの常連校は、ロボット工学の水準も高いと考えられます。最近のロボコンの成績を参考にすれば、自分に合った進学先が見つかると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる