教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チェーン店のファミレスでバイトしているのですが、6月から留学するので 1月から辞めたいと店長に相談していて何回か休暇て…

チェーン店のファミレスでバイトしているのですが、6月から留学するので 1月から辞めたいと店長に相談していて何回か休暇て事にしてほしいと言われたのですが塾なども行きたいので 辞めたいので説得して何とか今月の31日辞めるのですが、一昨日シフトを見たら4月のシフトに 名前があるので帰りに相談したらあなたの代わりはいないしなど語られ5月まで続けてと言われ 逃げられてしまったのですが、もうどーすればいいのですか。 まだ高校生なのでたくさん色んな事も学びたいし最初はシフト週に2日だったのに、 最近は4日でまともに部活も行けてません。 何回も相談してるため最近もう話したくなくなってきています。 少しアドバイスをいただけませんか。

続きを読む

82閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    親に辞めさせてもらえるように店長に連絡するのはどうですか? 高校生くらいだと言いくるめれば辞めないって店長も思ってるでしょうけど、親に言ってもらえばさすがに言い訳できないですしね。 それでもダメなら無断欠勤ですかね。

  • この場合は31日で辞めて問題ありませんよ もともと31日までの約束のはずが本人の確認も無しで勝手シフトが作成されるなんて普通有り得ません 店長も強引に押し通せば質問者様は続けるであろうと思っても身勝手な行動だと思いますが、4月1日から行かなければいいだけのことです。 もしくは親に電話をしてもらい「話が違う主旨」を言ってもらい辞めることを手伝ってもらうしかありません 散々今まで店に貢献してきたのにアルバイトも気持ちも考えない自己中心的な店長に対しては質問者様も多少強引なやり方で辞めても問題ありませんよ、負けずに頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チェーン店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる