教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

居宅ケアマネの仕事が限界です。※ 愚痴中心の長文です。

居宅ケアマネの仕事が限界です。※ 愚痴中心の長文です。現在の会社に入社し15年がたち、居宅ケアマネとして勤務して5年になります。 受け持ち件数は、毎月予防給付を合わせて40件超。小学生と幼稚園の子供もいる事から残業はできず、平日休みに子供が学校へ行っている間に仕事する時もあります。 先日管理者が新規受け持った困難ケースを家族から担当交代を言われ、私の承諾もなく押し付けられるような事態になりました。子供のインフルエンザをもらい1週間休んだ復帰後だった事もあり私自身の仕事も溜まっている状況で、管理者のいい加減さとその家族のモンスター振りで振り回され心身共に疲れきってしまい、この仕事と管理者に嫌気が差してきました。 上層部もこの管理者のいい加減さはわかっていますが、開設当初より居る事もあり何もいいません。利用者家族からの不満の声はよく耳にします。 給与面でも上記年数勤めておりますが、手取り13万で残業一切なしです。年収はボーナス2回合わせ300万。24時間携帯も持たされていますが、一切手当てはつきません。事務員もいないので、給付管理やその他雑務も分担して行っております。休みは自分の仕事に合わせて、取りやすい状況ではあります。 介護の仕事はこの会社での経験しかなく、他の会社がどうかはわかりません。以前処遇改善を求め訴えましたが、全く状況は変わりません。 転職も考えますが、子供2人で賃貸暮らし、主人がアルバイトで年収が200万弱と安定せず。子供と生活のためと我慢して続けた方が良いでしょうか。アドバイスお願いします。

続きを読む

8,299閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    前職で介護関連の会社で人事や研修を担当していた者です。 賃金に関してですが、お住まいの地域によって相場のようなものもあると思いますが、私の住んでいる地域では相場より少し安い程度かと思います(月収はかなり安めだが、賞与を含めた年収は少し安いくらいかと思います)。 介護保険開始当初はケアマネ不足から給与等も高額でしたが、介護スタッフで業務経験を積んでケアマネ資格を取得された方が多く世に出る形になったことと、 受け持つ利用者の数の目安が決められたことで利益が以前より得にくくなった(居宅だけでは利益は少ないか無い)ことから待遇がかなり悪化しました。 また非常勤のケアマネも認められたりと雇用する側にはどんどん有利になっています。 ケアマネ資格を取得する方はこれからもどんどん出てきますし、介護報酬が劇的に上昇でもしない限りは給与を含めた待遇も良くはならないのではないかと思います。 それでも規模の大きな社会福祉法人や医療法人でもっと給与等の待遇が良いところはあると思いますよ。 転職を検討なさるのであれば、まずは近隣エリアの状況は知っておくべきだと思いますよ。 広く業務展開している法人があれば新規開設に伴って募集があることもあるでしょう。 給与に関しては募集条件で把握できますが… 自己都合の休みを今まで通りに取得できるかは分かりません。 管理者とのトラブル等はよくあることです。 急激に業務展開しているような法人では経験の少ない者が管理者となっていることもありますし、今まで以上に辛くなるかも知れません。 どちらが得かは私には分かりません。 経済を取るか無難な道を取るかだと思います(全てを満たすのは困難かも)。 ケアマネを続けるのか… いくら貰えれば納得できるのか… 希望額貰えれば他のことは我慢できるのか… 頭を整理して優先順位をつけたほうが良いかも知れませんね。 頑張って下さい。

    4人が参考になると回答しました

  • 探してから考えたら? 私の地域の求人は、かなりの数の介護の求人があります。 ケアマネの資格あるだけで、初任給で20万超えるのもざらです。 ただ、そちらのボーナスが、給与とあまりにもアンバランスなので、ボーナスは貰えてる方かな? ただ、そんな管理者だったら、もっと新しいところの方が労働環境しっかりしてるから、あなたの地域の求人をネットでも調べて探してから考えたら?

    続きを読む
  • それだけお勤めなら、他へ移られた方が宜しいのではないでしょうか。 資格をお持ちなら、引くてあまた だとおもいます。 転職活動をなさり、給与金額をきちんと 確認された上で、転職するのが 宜しいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる