教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社の担当者が適当すぎて困ってます

派遣会社の担当者が適当すぎて困ってます派遣会社の担当者が適当すぎて困ってます 私は派遣会社Xで働くものです。 Xの担当の方(Sとします。)が約束を守らない人で困ってます。 Xの派遣社員としてA社で働いています。 10月からA社の私のいる課がB社に吸収合併されるみたいで契約先が変わるとの説明がありました。(9/26) それに伴い、制服が変わるというのでSが金曜の昼休みに持ってくるとのことでした。 前からSは約束を守らないから、私は木曜(9/27)の夕方にSへ確認の電話をしました。 「明日のお昼休みに持っていきます!」としっかりと言ってました。 で、今日(9/28)の昼休みのことです。 ずーっと待ってましたが来る気配がなく…。 仕方ないので電話をしました。 「今から行きます!」と、言ってたので待ってましたが、来ず…。 それからしばらくして(14時前くらい)Sは私のいる事務所へ何もなかったかのように現れました。 あまりにも腹が立ったので 「お昼休みに来るって言ってましたよね??」って本音がぽろり。。。 Sは「すいませんっ」ってニコニコしながら言っていたのでそれで余計に腹が立ちました。 本当に不誠実すぎてびっくりです。 で、持ってきた制服はひどいもんでした。 たばこの臭いがすごくて… 「私、たばこ吸わないんでこれは着たくありません!」 って言い、Sの顔の前に持っていってみましたが、ノーリアクション。(きっと喫煙者なんでしょう。。。) 前は大手の派遣会社で働いてたのですが、その時の派遣会社の全員の方が言葉づかい、気遣いができる方ばっかりで派遣会社の方はみんなそんな方ばかりだと思ってましたが、今の会社でがっかりです。 私はSに対して最低限の約束は守ってもらいたいと思ってます。 (ちなみにSは私の所属している支店の支店長代理の立場だそうです。) 本社にクレームの電話をかけたい気持ちもありますが、正直こんなくだらない人間のために電話する気力がもったいないと思うし、何を言われても右から左へ流す人間にしか見えないからムダになりそうだし…。 あと、労働契約書を交わしてなくて、前に言ったのに忘れてるみたいなんです。 ありえないですよね? こういった境遇を経験したことある方、なにかアドバイスお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

5,896閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちわ。 こんな人が派遣社員の担当者だなんて、そんな人を採用するその会社が本当に派遣スタッフに適当なサービスを提供できるのかどうか、疑ってしまいます。。 このような場合、その派遣会社の苦情処理ラインか本社に電話をして、担当者を変えてもらうのがよさそうです。 もし、それもかなわないようだったら、その派遣会社を辞めてほかの会社に変えたほうがいいでしょう。 こうした苦情に敏感でない体質はちょっとやそっとじゃ変わらないと思います。 できれば、ここで不満を書いてそれで終わらせるのではなくしかるべきところに言い、後の人のためにもこういうだらしない人間を駆逐してほしいですね。 派遣会社やサービスの向上には、私たちの不断の努力も必要かと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • うちの営業もいい加減な奴です。 今年になってから一度も面会ありません。 電話もありません。 契約期間過ぎても更新すらやってきません。 もう辞める予定ですが派遣会社とも縁を切ろうと思ってます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる