国家公務員ってみんな給料高いんですか?

国家公務員ってみんな給料高いんですか?

732閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家公務員と言っても職種によりけりですが、一般職の行1で言いますと安いと思います。 3種ですと、手取りで14、5万円で2、3年で転勤になります(汚職防止の為) 都会だと地域手当てが付きますが、当然アパート代上がりますよね…安い官舎に入れたとしてもかなりボロいです(´д`|||) びっくりしますよ。 東京の1種の友人は部内移動のみですが、東大大学院卒で38才で手取り25万です。ちなみに残業代は5割~8割カットされます。 自分は医療系技術職で民間経験15年で入りましたが、民間と比べて同じ位です。公務員はスタートが安いですが、上げ幅が民間よりも良いのかな?と思っています。

  • ほとんどがそれ程でもないです。 キャリア官僚になる人はめったにいません。 フツーの事務官月収手取り20万がやっと 大人になればただの人ってやつ。 採用もほとんどがコネで凡人だよ。

    続きを読む
  • 国家公務員でも、ピンからキリまであります。どちらも、最初は安いです。 将来国家とは何ぞや(国政を動かす人)を考える人は、年収1000万当たり前で2000万程度は貰えるでしょう。 (これが高いか安いかは、その人による) ただし、将来その様になる人は、ハードルの高い壁を越えて入る人です。(国を代表する大学卒です) 要するに、キャリアと言われる一握りの人です。 単なる、国家公務員はそれ程でないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる