教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事業所見学はアポ無しと電話確認後、どちらが礼儀正しい(マナー)なのですか?

事業所見学はアポ無しと電話確認後、どちらが礼儀正しい(マナー)なのですか?事業所見学について、質問を投稿していたのですが、回答者が「電話確認もアポ無しも両方迷惑だ」というようなニュアンスで事業所見学をしないという答えを書かれました。 これは私には「会社側が募集を出しているのにも関わらず、募集するしない関係なく、やる気のある応募者(事業所見学や電話で質問などをするような応募者)は応募されると面倒だ」と、回答者本人が新入社員を拒んでいるだけのように思えて、会社の人事部が求めている応募者を勝手な自分の判断で追い返しているように思えました。 どんな募集であれ、会社側は採用したい人を探しているわけだし、人事部も仕事をしなくては重大な事になりかねませんし、店舗の一スタッフの考え方で「事業所見学はお断りです」と言うのはおかしいと思います。 電話確認やアポ無しでという指示がない場合(一般的?に行う、会社サイトの採用案内から出ている募集要項を見ている場合)、もしも、事業所見学をしたいのであれば面接の前には、行くか行けないのどうかぐらい、電話で質問しても構いませんよね? また私が受けようと思っている会社の業界は「ブライダル」で、冠婚葬祭といったように統一して、結婚式事業と葬祭事業をやっている会社が多いのですが、私は結婚式事業だけをやっている会社に入りたいので、もしも、その会社が結婚式事業と葬祭事業のラインが曖昧だと嫌なのです。(私個人が嫌なのではなく、仕事の内容があまりにも違うので、ブライダルの仕事なら何でもやらせてほしい!と言えますが、ヘルプなどで急に呼ばれても、モチベーションといったところから、気持ちに力が入らないのです。) 実際に事業所見学を面接を受ける前に「アポなしで、お客様目線で見て、先輩たちの話を聞いてほしい」と言われた会社があり、事業所見学に行ってみると、冠婚葬祭の事業割合としては「結婚式1:葬式場9」な会社だったので、想像は付いていたのですが、ブライダル部門の方でもごくたまにお葬式のヘルプに呼ばれる事があるそうで、境界線といった物がまるでありませんでした。(葬式場の方は逆にブライダル部門への異動は誰も経験がないという事でした) また事業所見学には「会社に入社以降、自分の都合(夢と現実が違うから)で早々に退社していく新入社員を防止する為だ」とも聞きました。

続きを読む

1,106閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方がお怒りになっている回答者さんの意見に一理あると思います。 基本的に企業は給料出して雇ってあげている、んですよ。 だから待遇だけ明示してそれに納得できるのなら、見学なんてさせてなくてもいいんです。見学だけしてやっぱいいや、なんて奴の方が腐るほど多いのは容易に想像できるし、基本的に職場見学なんて費用対効果にあわない面倒くさい話です。 職場見学なんて企業側がよほど自職場に誇りを持ち、入社前後でギャップが起きないように事前に思慮してくれているだけのことなので、そんな企業だったら募集要項、求人票などに「事前の職場見学可」と明示しますよ。 明示ない時点で基本的に迷惑と考えられるのは自明の理だと思います。 貴方が勝手に企業側は双方に誤解の内容門戸を広げて待っているべき、という固定観念でお考えになっているんだと思います。 そもそも質問に対して得られた回答に対し、参考にならないなら聞かなきゃいいだけだし。その回答っておかしいですよね?なんて聞くくらい優秀な頭脳をお持ちなら質問していること自体おかしい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる