教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、製造業の総務を担当しています。 先日のことですが、他部署の後輩が会社を辞めたいと相談してきました。 原因は後輩…

現在、製造業の総務を担当しています。 先日のことですが、他部署の後輩が会社を辞めたいと相談してきました。 原因は後輩の上司とウマが合わないことの、ストレスが大きな原因のようです。私と後輩は、プライベートでも良く遊びに行く位仲が良い為、正直辞めてほしくありません。 でも、後輩がストレスを感じていることは分かっていますし、引き留めて今のまま働き続けるのも可哀そうです。 その上司から離れることが解決策の一つだとは思います。 近いうちに後輩は、工場長へ辞める話をする予定とのことです。 後輩の相談は受けつつ、私は①②どちらの対応をすべきでしょうか? ①私は工場長とも仲が良い為、前もって工場長へ話をしておき、解決策を事前に決めておくべきか。 ②工場長へは後輩が話を切り出すまで、自分から工場長へは話さないでおく。 宜しくお願いします。

続きを読む

125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そこは貴方が、辞めると言っている後輩のことを思うなら、ひと肌脱ぐべきでしょう。世間一般に言う、「根回し」ですよ工場長も人間なら貴方の意見をよく聞き、二人の関係を調査するなり意見を聞くなりするように仕向けるべきです。辞めたいと言っている後輩と3人で酒でも酌み交わしながら話し合うことも一案です。ただし、貴方の会社にとって、その人が大事な人かどうかですけどね。

  • そいつの人生、そいつのものだ 下手に動いて掻き回す可能性も多いにある。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる