教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研修の服装 ホテル・ブライダル関係のバイトの研修の服装はどんなものがいいでしょうか? 面接ではなくて、2~3…

研修の服装 ホテル・ブライダル関係のバイトの研修の服装はどんなものがいいでしょうか? 面接ではなくて、2~3時間の研修です。高校生ですが、制服がない学校のためスーツで行こうと思っています。ですが、研修にスーツでいいのか不安です。 一応、白いカッターシャツにパンツスーツで行こうと思っています。スーツのジャケットは暑いし、研修なので着ないで行こうと思っています。面接はパンツスーツ上下にシフォンのブラウスで行きましたが、持っているスーツがオールシーズンOKのものしかなくて暑くて... 1・研修に、白いカッターシャツ.パンツスーツの下だけで行っても大丈夫ですか?上も着て行かないと失礼でしょうか? 2・首元のボタンは外して行っても大丈夫ですか? 3・そもそも、研修にスーツのようなカチッとした格好はよくないでしょうか? 今回が初バイトで分からないことだらけです。面接で聞いとくべきでしたが、緊張で服装のことまで考える余裕がなかったです... 回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,743閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    式場同経営会社のレストラン勤務経験者です<(_ _)> 質問主さんが聞かれたい事は全て「お客様の前に出る事があるのかどうか」で違ってきます。お客様を入れた状態での研修でしたら、スーツ上下が必須になると思いますし、ボタンもきっちり留めなければなりません。室内でしたら上着も必要です。 ただし会社によって規定が違う事もありますので、日にちに余裕があれば直接連絡して聞いておかれる事をすすめておきます。採用連絡時に特に何も指定されなかったのでしたら、お客様を入れない状態で動きやすい服装でという事かもしれません。 (制服がある所もありますので、初日で採寸などされる場合もあります。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる