建設業界の忘年会って…下請業者さんに会費をつのってまで参加させるもの

なのですか? 私は忘年会って、会社内、部署内というものだと思っていました… やっぱり建設業界って特殊なんでしょうか…(-_-;)?

補足

勤務先は小さい工務店なのですが 大小関係なく同じような忘年会ってあるのだな…て思いました。 工務店の社長の「参加して下さい」一言は強制参加に近くなると思います。 私は「不況なのに、そこまでして忘年会したいの?」って思っています。 BAですが、私が建設業界にうといので投票にさせて頂きます。

7,083閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    私の父は建設系ですが、身内だけで行っているようです(この間早い忘年会があったようです) ただ建設業は上下の繋がりが強いですからね・・・会社によってはそういうのがあるのかもしれません

    1人が参考になると回答しました

  • 建設業界だけではないみたいですよ。 ○○会とか○○組合など会費で成り立っているような団体は、 会員一同でやるところも多いみたいです。 最近は酒も高くなり、飲酒運転の罰則も強化となっているので、 あまりハデにやらなくてもいいと思うんですけどね。 (二日酔いでも取締りの対象になる時代ももうすぐでは?それとも、もうなっているのかな?) 不景気なのに飲み会は未だに昔のノリで続けるのではなく、その経費を待遇改善に当てて欲しいですよね。

    続きを読む
  • ウチの会社は業績悪化で今年から忘年会が無くなりましたが、建設業の忘年会は異常です。 そもそも建設業とは、ゼネコンを頂点に各専門工事業の方々が下について一種のファミリー状態です。 それも封建制度に近い縦社会です。 また、参加する取引会社の営業マンは管理職に取り入って仕事を貰う場としても重要になっているようです。 他の業界では政界を除き考えられない社会システムになってます。 お金は忘年会の会場・飲食費用に割り当てられ余剰分は二次会等に使われるようです。 政界はもっと汚いですが。 政界の場合は、各企業にパーティー券と呼ばれるものを配布し1枚当たり20,000円徴収されます。 政治家と関係の深い企業は100~200枚購入し自社経費や取引会社に売ったり配ったりしてます。 そしてパーティーは政治家に対して企業役員がご機嫌をとって裏で優遇してもらおうとやっきになってます。 しかも、その券のお金は政治家の活動資金になります。 単なる会費制の宴会である建築業の忘年会とは本質が違います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の会社も建設業ですが、うちの場合は下請け会があるので 会計報告を兼ねて忘年会をしてますよ。 忘年会の費用は下請け会から出されるので(年会費を徴収してます) 個々の参加費は徴収しませんがね~ 案外楽しいですよ。 下請けさん同士の交流の場にもなりますし、親睦会みたいな感じですね。 建設業界だけに限らないのではないかな? うちは旅行も一緒に行ったりしてますよ(^0^)

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる