教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学童の先生になりたいんですが、なんの資格があればいいんでしょうか

学童の先生になりたいんですが、なんの資格があればいいんでしょうか

751閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ☆厚生労働省は、 「学童保育や児童館に勤務する職員は、 正社員・パート・アルバイトなど雇用形態を問わず、全員、 <児童の遊びを指導する者任用資格>を取得し、所持していること」 ・・・という「資格基準」を設定しています☆ http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/kenmin_koe/rireki/200406/63.html http://www.jidoukan.or.jp/qualification/student.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%81%AE%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%82%92%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E8%80%85 →厚生労働省が、 <児童の遊びを指導する者任用資格>と同じくらい、 あるいは、それ以上の知識や技能がある、と認めた資格として、 ・保育士資格 ・児童指導員任用資格 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許(教科は、数学・社会・美術・技術など、何でもOK) ・高校教諭免許(教科は、国語・理科・英語・音楽・家庭科など、何でもOK) ・・・といった資格・免許が指定されています。 ※・養護教諭免許(小中高の保健室の先生の免許) ・社会福祉主事任用資格 は、この中には、入っておらず、認められていません。 www.ultravioleta-design.com/shirazu.html sendai-shirayuri.ac.jp/faculty/shikaku www.zokei.ac.jp/career/shikaku_kamoku.html www.fukushi-work.jp/navi/work_detail.php?eid=00021 www.geocities.jp/setagaya_bbs/jidounijyuujisurusigoto sikennews.seesaa.net/article/271750363.html www.honop.com/fukushi/archives/2005/12/post_153.html www.musashino-u.ac.jp/gakumu/youran/H24yoran/ningenkagakubu/sikaku/ninyou.html →ですから、保育士資格あるいは教員免許を持っていれば、 他の資格がなくても、学童保育や児童館で働くことが可能です。 ☆以前、 例えば、 子供さんが泣き止まないので、 お昼寝用の布団に、うつぶせに寝かせ、布団をかけたら、泣き止んだので安心し、 そのまま放っておいたら、 気がついた時には、肺や気管が圧迫された子供さんが息をしておらず、 大至急、救急車で病院に運んだが、すでに手遅れで、正式に死亡が確認された。 ・・・といった、無資格のパートさん・バイトさんの知識不足による死亡事故・事件が多発し、 大騒ぎとなったことがあります。 →そういったこともあり、 「学童保育指導員として、学童保育1本のみで、他の仕事と一切掛け持ちせず毎日勤務する者については、 保育士資格か、あるいは、教員免許のどちらか、を持っている人だけしか、 採用しないようにし、 指導員の質と専門性を今以上にいっそう高めたい」 ・・・という、厚生労働省の「人員基準改正案」が出され、 www.mhlw.go.jp/stf/shingi/0000028361.html 2014年4月に、 厚生労働省が、 「学童保育や児童館に勤務する職員は、 正社員・パート・アルバイトなど雇用形態を問わず、全員、 <児童の遊びを指導する者任用資格>、 あるいは、それ以上の知識や技能があると認めた資格のいずれかを取得し、 所持していること」 「今現在、無資格で勤務している者は、 働きながら学習し、 <児童の遊びを指導する者任用資格>、 あるいは、それ以上の知識や技能があると認めた資格のいずれかを取得すること」 ・・・という、正式な発表・指示が出ました。 →ですから、昔はあったかもしれませんが、 今は、「無資格者を、新規で雇う」というのは、 ほとんどない、とお考え下さい。 →ですから、まずは、 保育士資格か、あるいは教員免許を取得することを、 オススメします。

  • 学童では先生とは言わず指導員といいます。 資格としては公的なものは有りません。一般的には 保育士、幼小中高の教員資格などあれば十分ですが 持っていない人も多い。 学童は1:公設公営 2:公設民営 3:私設民営があります (1)の場合は公務員が行いますので公務員になる必 要があります。 (2)や(3)の場合は特に必要としません。 ただし学童は1日3時間程度のため正規職の募集はほ とんどないでしょう。 民間資格に放課後児童指導員資格というのがありますが 取得しても無駄です。 また学童は地域で制度など異なります。地元に学童保育 連絡協議会というのがありますので一度実情を聞いてみ てください。 http://www2s.biglobe.ne.jp/Gakudou/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学童の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる