教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人それぞれですが、社会福祉士の受験科目で一番難しいのはなんだと思いますか?

人それぞれですが、社会福祉士の受験科目で一番難しいのはなんだと思いますか?

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    『更生保護』です。 『社会福祉士』とあるので、『共通科目』は外しました。 保育園も介護施設も障害者施設も就労支援施設も 地域に開けていますし、どこにだって、あります。 また、職場も多いです。 『更生保護』だけは私は関わりが限定的だと思います。 普通に福祉の仕事をしていても 「前科あり」という方にまず出会えません。 職場も関わりも限定的ですので、 その分野で働くか、勉強で学ぶしかなく、イメージできません。 また、そういう過去歴を持っている方と話すと 嘘か本当か私は全く見抜けません。 詐欺罪でつかまった方は私を騙すことなんて、 きっと簡単なんだと思います。 とはいえ、実際の試験では 『障害の難しかった年』ではありますが、 得意なはずの障害がかろうじて、1問でクリア、 逆に苦手な『更生保護』は1問しか間違っていませんでしたが、 何が苦手か?といえば、現場での支援も含めて 『更生保護』です。 余談ですが、少年犯罪のニュースになった佐世保の少女、神戸の少年Aとか そういう方達を私は支援出来る気がしません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる