教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

能力の欠如。 仕事をしていて、能力低さが悩みです。 考え方なのか、思考回路がダメなのか頭がいつも整理されてないの…

能力の欠如。 仕事をしていて、能力低さが悩みです。 考え方なのか、思考回路がダメなのか頭がいつも整理されてないのかうまく行きません。 例 話が伝わらない 的確な指示が出せない仕事の優先順位 処理能力 など、不可欠な能力が欠けている感じです。 なんとか、壁を乗り越えたいです。 アドバイスお願いします。

続きを読む

147閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うちの 上司と全く同じです まずは 予定をたてられたらいかがでしょうか? 明日する事を書いてみる! 明日の 予定をたてる それができたら 次は2,3日先の予定をたてる 全ては 書いてみる事だと思います 書くことによって見えてくるものがあります。 あと ご自身の部屋 職場の机は整理整頓されてますか? これらが きちんと整理整頓されてくると 脳もスッキリしてきますよ あと脳の為には ウオ~キングなどちょっと運動してみるといいですよ 脳の血流が良くないのでは? 詰まってるんですよ 温泉行くとか ジョギングするとか 頑張ってください できます あなたは!!!!! 頑張ってください

  • もっと具体的に書かないと何がダメなのかわかりません。 それで、職場の人に相談してください。何が欠けてて何がダメなのか何が壁なのか本人がわかってないのにこの文面だけで言い当てられるわけもなく、その人を知っている人にしかアドバイスできないと思います。 ひとかたまりの作業それぞれについて、手順書を作ってみてください。 どこで一塊か分けられないとしたらまずそこが能力がない部分ですね 作業を細分化できなかったとしたらフェーズに分割できないということ ひとかたまりづつやるのであれば優先順位はあまり関係なく、先着順に処理していくのがもっとも効率は良いです。優先度が高いものから処理をすると低いものがいつまでも残ってしまいます。 自分がわかってないことを指示を出せるはずもないですよね・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる