教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代半ばパート求職中の主婦です。 お掃除のパートと市役所の職員食堂のパートの求人面接を受けてきました。

40代半ばパート求職中の主婦です。 お掃除のパートと市役所の職員食堂のパートの求人面接を受けてきました。どちらも時給はさほど変わりなく、お掃除はAM8:00~PM15:00で昼休憩1時間、食堂はAM9:30~PM14:00までの昼休憩なしです。 休日はどちらも土日祝日です。 お掃除の仕事の内容は求人先のビルと独身寮の掃除・食堂は調理補助や盛り付け・洗浄だそうです。 食堂はお昼の1時間がものすごい人だけど、その時間帯以外はゆっくりしてるそうです。 私はどちらの職種も経験したことないのですが、この年齢ですとどちらの仕事も大変でしょうか? もし採用の場合はどちらの仕事を選びますか?

続きを読む

10,344閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    掃除の方が圧倒的に大変な印象です。 仕事に貴賤はないと言いつつも、掃除婦というと、ちょっと世間からは下に見られやすいのも現実。高齢で、どこにも雇われ口がない人が「もう、掃除の仕事くらいしか残ってないわ」と口にします。それくらい、最終手段というか、そこまで行き着くかという感じです。掃除のおばちゃん、食堂のおばちゃん。イメージはかなり違います。 世間が感じる印象はともかく、実際の労働も掃除はハードです。腰痛を訴える人が多いです。それに、掃除が行き届いていないとすぐに苦情を入れられてしまいます。うちの職場があるビルだと、各階の吹き抜けや、その横にある休憩スペース(簡易のソファなどがあるロビーのような場所です)にゴミが残っていたり、埃が落ちていたり、ガラス張りのガラスが綺麗になってなかったり、トイレがあまり綺麗になっていない状態だと、即苦情を掃除会社に申し立てるそうです。かなり厳しいです。 対して、食堂はお昼は戦場さながらの忙しさでしょうが、忙しすぎて他人に構っている場合ではないし、夢中になってこなしているうちに、あっという間に時間が経つと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 時給と家から近い方で決めます。

  • 食堂の方ですね 質問者様が時間外があった場合に問題ないかどうか? というのが理由です 食堂の方はほぼ流れが決まってるでしょうし かたや独身寮の掃除と求人先のビルではパターンが 違う場合もあるかと思います よって時間外や予期せぬ仕事が発生しないか?という事です 時給が変わらないとか気にしないとかなら 主婦で家庭の事もありますでしょうし定時で上がれる方が いいでしょう 良くみませんでしたか? 子供を迎えに行かなければいけないのに… 夕飯の買い物や支度をしなければいけないのに… そういった面からの回答です 頑張ってください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 常にマイペースで仕事をしたいのであればお掃除! メリハリがあるのであれば食堂! しばらくしごとをしたことがなく不安であれば急かされることのないお掃除の方が良いのでは? しょくどうはファミレスとか忙しい時間に言って見てみると良いと思いますよ。特に混むところ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる