教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科技工士の労働の現状について質問です。自分は高2の男子です。将来は歯科技工士なろうと考えていたのですが、いろいろ調べる…

歯科技工士の労働の現状について質問です。自分は高2の男子です。将来は歯科技工士なろうと考えていたのですが、いろいろ調べると労働状況がとても過酷であるという事が分かりました。それで、この問題についてもう10年くらい前から学会でも「どうしようか」「点数制にしようか」などの話が挙っているそうですが、いまだに改善されていないようですね。 そこで質問です。①どうして国家資格の仕事なのに給料が低いのですか? ②人材不足なのになぜ辞めたくなるような条件を揃えるのか(有給なし、残業手当なし、ボーナスなし など) ③なぜいまだに改善させようとしないのか? ①②③の回答詳しい方よろしくおねがいします。 ちなみに これから高齢化が進んで歯科技工士の技術、人材が必要とされる時代になってきてるのに 離職率8割になるような労働をさせて「危機的状況」にさせていることが自分には理解できません。世界でもトップクラス(らしい・・・)の日本の職人がもったいないです。 失った時になってから本当の大切さに気付いても遅いぞ! と叫びたくなります。

続きを読む

2,584閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分は結局別の仕事にしましたが今年の就活の時に歯医者に物を下す専門商社の話を聞いたのでそこから答えます。 1難易度が低いからです。資格を取得するためには歯科技工士養成校に通い、歯科技工士養成校の修了が必須ですが養成校さえ修了すれば(しっかり勉強していて)ほとんど取得できるぐらいの難易度だからです。また補助職なのも一般の国家資格の職に比べて低い理由の一つですね。結局は歯医者がいなければ仕事がない仕事ですし、歯医者からしてはいい仕事はするが高いところより、質が普通でも早くて安いところの方がいいからです。そのため専門商社の人が間に入ってマージン料を取っているから給料は安いですし、仕事は多いってことになっています。 2まず、そのなしなしの条件というのは最近だと優良な中小企業以外だと当たり前になってきています。そして結局のところ平均年収350~400万くらいというのは普通の中小に入って仕事するよりも少し高いからです。また有給なし、残業手当なし、ボーナスなしというのは質問主様が調べたところはそうなのであって他のところではボーナスが出たりと違いはありますよ。メーカー所属だと扱いはいいみたいです。 3今の不況の中で改善できるほどの財力をどの企業も持っていないからです。契約を取るためにはつながりや独自の技術がない限り他よりも安く、早くしなければいけません。安い仕事で稼ぐためには量が必要でその量を確保するために専門商社にマージン料を払ってでも仕事をもらわなければならない。そして安く早くするために技工士の負担が大きくなるっていうことです。まぁ仕事がなければ倒産するだけですから。致し方ない部分もありますがその分安定はしています。特に今は歯医者や歯科衛生士は人が過剰にいるせいで廃業なども多くある状態ですから。その下請けである技工士が人材不足とはいえ給料が高くなる、待遇が良くなるというのは難しいです。貧乏なとこから仕事を依頼されているということですし。また倒産が増えたせいで今まで直接契約していたつながりがいつ消えるか分からない分、専門商社への依存は高くなりその分仕事が安く多くなっているからです。あなたが独立して仕事も持ってこれるのならその環境は変わりますが難しいと思います。 ただ技工料が低く見積もられていることが問題視されてはいるので将来的には適切な評価がなされ、相応の報酬が得られるようになる可能性もあるかもしれません。 人がもっといる消防士や警察官、介護士ですらヒラの年収は400万行くか行かないかなので特別低いというわけではありません。結局のところ待遇が悪くてやりたくないのであれば自分で起業するか別の仕事をするしかありません。その仕事をどうしてやりたいと思ったのかもう一度考えてみてはいかがでしょうか?

    3人が参考になると回答しました

  • 歯科技工士の就職は、非常に制限されます。 特に男の場合は困難を極めます。 必ずか否かについては詳しくないですが、歯科技工士の資格を取得すると、歯医者での就職となる場合が多いです。 資格さえ取得していれば、就職には問題ない。 はずなのですが・・・。 性別が男というだけで、採用にならない場合が多いです。 歯医者は、医師は男だけど、周りの人間は全て女です。 歯科衛生士もそうだし、受付の事務員も全て女です。 事務員でも歯科衛生士でも歯科技工士でも。そこに男が居ると、その人を医者だと勘違いする患者が非常に多い。 なので、国家資格を取得していても、性別が男というだけで不採用になる確率が非常に高いです。 ①どうして国家資格の仕事なのに給料が低いのですか? 特別責任のある仕事ではないからです。 国家資格である事に間違いは無いです。 だけど、他の医療職と比較すると、一つのミスが死に繋がる可能性は少ない。 看護師や薬剤師などの医療職は、ミスをすると患者の死に繋がる可能性が高い。 そういう意味で、給料は安くなる。 ②人材不足なのになぜ辞めたくなるような条件を揃えるのか(有給なし、残業手当なし、ボーナスなし など) 基本的に、規模の小さい所にしか就職できないからです。 歯医者って、そんなにいりません。 例えば、総合病院。 歯科医は一人(あるいは二人)いれば十分です。 つまり、必然的に、歯科医も就職が厳しくなります。 なので結果的に、自分で開業する歯科医が多い。 歯科クリニックなど。 そうなれば、規模として非常に小さな職場となる。 なので、条件が整っていない場合が多い。

    続きを読む
  • ①一番は買い叩かれているからですね。ほぼ歯科医師相手にしか商売できない閉じた世界の中で、歯科医師自体の収入も減ってきているため、切り詰められるのは技工料です。そこの料金をお互いが自由に設定できてしまうので、買い叩かれる状況になります。国は7割技工士のものにしなさいよといってますが、半分からそれ以下というのが現状ですね。また、国家資格と言っても、都道府県単位で試験が実施されているために、なかなか統一化が図れていないのもあります。こういったのはあまり良くない傾向ですね。(やっと全国統一の試験にしようとしているようですが) ②結局、人材自体は不足していないのです。もちろん腕の良い人、若い人は少なくなっていますが、作る人自体は別に余っていると言っても過言じゃありません。また、海外技工が認められてしまっているため、中国などで作られると戦えません。 ③改善するためには、ぶっちゃけ人か金が必要です。歯科医師会は献金もしていますし、国会議員も輩出しています。しかし、技工士会はそこまでの規模もお金も無いので、そういったいわゆるロビー活動のようなものができません。技工士会からも選挙に立候補させたりしていますが、未だに当選することはないようです。技工料を保険点数化したり、厳密に技工料を設定すると困るのは歯科医師側です。そうなると技工士さんを応援するようには動きません。そういった関係で良い方向には向かっていないですね。 実際、歯科医療の大きな部分は技工士さんに支えられているのは確実です。 しかしながらCAD/CAMもだいぶ良くなってきましたし、 今後更に技工士さんの果たす役割というのが限られてくるのかもしれません。 そうなった時には、いわゆる匠のような人だけが残っていくようになる、 極端な状況になるかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる