教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仲の良い同僚の言葉に戸惑っています。29歳結婚二年目で現在妊娠5ヶ月目です。会社には妊娠3ヶ月から報告はしており、産休・…

仲の良い同僚の言葉に戸惑っています。29歳結婚二年目で現在妊娠5ヶ月目です。会社には妊娠3ヶ月から報告はしており、産休・育休を頂いて復帰する意思も上司に伝えており、全社員妊娠の事実を把握しています。先日、上司に呼ばれて同じ部署の同じ年で3年後輩の女性の同僚が上司宛に送ったメールを見せられました。内容的には「Xさん(私)の産休・育休で、自分の仕事が増えるのは納得いかない。誰か新しい人を入れないと会社を辞める。上司がXさんを可愛がっているのはわかるがそもそも戻ってくるかどうかもわからないのだから対応をして下さい。」というものです。 私が産休に入るのは4月中旬ですし、彼女に引き継ぐなんて誰も言ってないのです。私が有給をもらうときも彼女に仕事をお願いしたことはありません。また、私のいる本社では今まで産休・育休を取っている女性はいないのですが、他の支社では何人も申請していて、産休の1ヶ月~2ヶ月前から派遣社員に引き継いだりしているのです。なので新しい人が入るのは2月頃だと思うのです。私の仕事は営業サポートで、営業さんによっては私がいない間は自分で仕事を管理すると言って下さっています。と、いうのも同僚は営業さんからあまり良く思われていないので、仕事を出したくないと理由らしなのですが。。。 彼女とは仲が良く、復帰する事も伝えていたのに何故このような事をいうのか不思議です。特に上司が私を可愛がっているとか書く事自体わかりません。元々、早く会社を辞めたいと、堂々と上司にも言うような人なので私がいなくなると自分が辞め辛いからかとも思ってしまいます。そして、何より、部下からのメールを見せてしまう上司に対してもデリカシーの無さと情けなさであきれてしまいます。 年明けに出勤した時に上司と同僚に対し、以前のような信頼を持つことが出来ません。今は現状の仕事をこなし、引継ぎ用の資料を作り、各営業さんに負担が掛からぬように外注先へ根回しをしています。同僚・上司にも、私がいない間に迷惑を掛けてしまう事になり申し訳ないと言っているのですが。同僚を安心させる為に私が人事や役員に、早く人員補強するように言った方がいいのでしょうか?他に私はなにをすべきでしょうか?

続きを読む

2,666閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはご妊娠、おめでとうございます! 職場、大変ですね。。。心中お察しします。 今のあなたの部署で、派遣社員を入れるかどうかは 人件費の問題に絡む部分でもありますから、それは会社の判断になると思います。 他の部署から、誰かを異動させてくるかもしれませんし・・・ なので、人員補強などの進言は、まだ控えたほうが良いような気がします。 上司から意見を求められたときに、 答えるくらいにしておいた方が良いのではないでしょうか。 あとは、引き継ぐ人が決まれば、きっちり引継ぎをして、 引き継がれた人が何かわからないことがあった時のために、 産休に入ったあとも連絡が取れるように計らっておけば良いと思います。 その同僚は意外と自分のことしか考えてないタイプだったようですね。 まさか上司が自分のメールをあなた本人に見せているとは思ってないでしょうから、 今までどおりの接し方にする他ないでしょう。 ただ、その同僚や上司とは一線を置くという気持ちで。。。 同僚のことはショックでしょうが、あなたは堂々としていれば良いと思います。 できる限りのことはやっているのですから! お身体大事になさって、出産がんばってくださいね(*^_^*)

    1人が参考になると回答しました

  • 部下からのメールを見せてきた上司の意図に疑問を覚えました。 育休を当然のこととして平素から取らせている職場なら話は別ですが、 普通は「とらせたくない」のが企業側の本音であり、 上司氏も表向きは積極的にとらせるふりを装い、 実際はとらせたくない(退職させたい?)がための工作である可能性を感じます。 メール発信者である同僚さんが真にメールを打ったかどうかがポイントで、 この核心を聞き出す手立ては第三者よりも身近な質問者さんにお任せするとしまして、 同僚さんへの疑いが濡れ衣であるとしたら、質問者さんは特に上司氏への信頼関係を崩すことなく、 それから先はあくまで淡々と日々の業務を進めていかれるのが良いように思います。 もしも真実に、同僚さんがそのメールを打ったのだとしたら? 同僚さんとて、安易に事実をひけらかした上司氏への信頼関係を損ねるに違いないです。 つまり、質問者さんはわだかまりを打ち払い、同僚さんと共同戦線を張る絶好のチャンスに転じられるので、 いずれにしても、質問者さんはメール発信の真偽を同僚さんに尋ねられていいのでは。 ※ここからはとにかく、安産のための胎教が肝要ですね。 …ぐっどらっく★

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる