教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知り合いのオーストラリア人男性が日本で就職したい(愛知県希望)らしいのですが、そういった場合、どこに相談したらいいのでし…

知り合いのオーストラリア人男性が日本で就職したい(愛知県希望)らしいのですが、そういった場合、どこに相談したらいいのでしょうか?彼は現在大学で英語講師として働いているのですが、契約が7月10日頃に切れるそうです。今彼が働いている会社で契約し続けると、3~4ヶ月に1度国に帰らないと行けない契約をさせられるそうです。飛行機代や新幹線、ホテル代、携帯代などは負担してくれるし、その他のALT派遣会社に比べたら給料も4~5万円ほど多いということですが、2~3ヶ月はオーストラリアで無職というかたちの繰り返しになるそうです。このまま英語の先生として働くとしたら、インターナショナルスクール、大学、ビジネス英語の先生がいいようなのですが、やはり英語講師が一番見付けやすいお仕事なのでしょうか?オーストラリアでは心理学者としてお仕事をしていたそうです。最近教師の免許も修得したそうです。同じALTでも会社を通さないと給料が上がるという話も聞いたことがあるのですが、ご存じの方見えますか? 去年の終わりから日本人の方と真剣にお付き合いを始めたようで、安定した職につきたいということです。英語講師以外のお仕事にも興味を持っているようです。 年齢は30代後半、現在のお給料は30万円ほど(ボーナスなし)らしいです。日本に住む外国人の方達のカウンセラーなどは難しいのでしょうか??自身の本も一冊ですが出版しているようです。 どなたかその辺りの情報に詳しい方が見えましたら教えてほしいです。お願いします。

続きを読む

176閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今の状態ならまず好き勝手に仕事を選べないですよね。ビザを会社からサポートしてもらっているはずです。英語講師しか見つからないと言うより、他の仕事はよほどの即戦力で無ければビザをサポートしてくれないと思います。直雇用でないALTの職があるかは自治体によると思いますが、あまり無いと思います。直雇用だと自治体の負担が大きいので民間派遣が増えたので。ジェットプログラムが無駄遣いと言う声もあちこちで上がっていますから、直雇用は“あればラッキー”くらいに考えないと。 私はオーストラリアで元大学講師と言うオーストラリア人男性と会った事があります。やっぱり雇用条件などで懲りてオーストラリアに帰国したそうです。私の友人の旦那様も国で心理学者でしたが、日本では英語講師しか仕事が無いと常にストレスが溜まっているそうですよ。その人も愛知県在住です。 違う職業に就くなら、基本的に永住許可を取るしかないと思います。それでも前出の友人のご主人は英語講師な訳で…やはり違う仕事をするには日本語がある程度出来ないと話にならないと思って下さい。カウンセラーになって患者が外国人でも様々な業務的な事は日本語でこなさないといけません。日本語能力試験で言えば最低N2は無いと厳しいですよ。他の企業で働くならN1は必要です。 私の友人のアメリカ人はN1を取って翻訳会社に勤めています。週末も急ぎの仕事が入るらしいです。平日は夜に英会話スクールで教えているとか。翻訳の仕事は波があって生活が一定しないと言っています。それでも1日パソコンに向かうのが苦痛と、今年永住許可を申請してビジネスを立ち上げると言っています。 日本にいながらカウンセリングの仕事を外国人相手と考える辺り、あまり日本語が上手ではないのでは?日本でカウンセリングを英語話者に限定すると患者は多くないと思いますよ。 2,3ヶ月オーストラリアで無職と言うのは怠慢だと思います。オーストラリアなら、その気になれば短期の仕事もビザと英語力に支障が無ければ幾らでも探せるはずです。恐らく本も出しているとプライドが高いのでしょう。 私の回りの外国人の友人達はビザがサポートしてもらえる限りは職業は選ばずに、お給料面でも掛け持ちやプライベートレッスンをしたり逞しくやっていますよ。その人が本気なら自力で情報を探せるはずです。私の友人達は感心するくらい自分達で色々調べています。求人も小まめにチェックしています。とりあえず真剣なお付き合いの女性と結婚まで行けそうなら、結婚して永住許可を取るまでと割り切って雇ってもらえる会社で働くしかないと思います。 とにかく日本に長く住む覚悟があるなら日本語能力を伸ばすように言って上げて下さい。専門職があるのでN1を取って、その分野で通訳・翻訳をすると良いと思います。専門からズレるのでプライドが許さないかもしれませんが、自己啓発やスピリチュアル系の翻訳で頭角を表せれば稼げるとも思いますよ(^-^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる