教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一回生でほぼ全ての単位を落としてしまいました。 こんにちは。

大学一回生でほぼ全ての単位を落としてしまいました。 こんにちは。僕はこの春から立命館大学経営学部の二回生なのですが、一回生の時、とある事情によりほとんど大学に通えず、ほぼすべての単位を落としてしまいました。取れた単位は基礎演習Ⅰと簿記入門Ⅰのみです。更に、僕は日本学生支援機構に奨学金を借りています。なので何としても四回生で卒業し、就職したいのです。一応一回生の時に4単位取っているので奨学金取消対象にはなっていませんし、これからの三年間をほぼフル単で行けば単位数的には卒業できることもわかっています。しかし、就職活動で忙しいであろう四回生の時にも講義に出席し単位を取り続けなくてはなりません。 ここで質問なのですが、就職活動と大学での単位取得は現実的に両立可能なのでしょうか。また、このような状況下の僕はまともな就職先につけるのでしょうか。大学に友達がいなく、また親族に大学に通っていた人がいないので、誰にも大学での就職活動のことなどを聞くことが出来ず、分からないことだらけ、とにかく不安で不安で仕方がありません。その他にもこれからの大学生活におけるアドバイス等がありましたらぜひ教えて欲しいです。よろしくお願いします。

続きを読む

4,265閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • 心配なのは一年間学校に行けなかった理由です。問われないとは 思いますが・・・ とにかく今年と来年は限度単位まで取られる予定なのですよね? それができたとして、心配なのは、「卒業見込み証明書」が出るか と言うことです。これが出ないと留年したほうが就職がスムーズと 言うことになりますのでチェックしてください。 見込みさえもらえたら、何とでもなりますよ。授業は先生にきちんと 話をしていたら大丈夫です。もちろん試験の成績がちゃんと取れていたらと 言う前提です。経営学部なので、良い友達を作っておくことですね。 そんなに悲観的にならないで、大学生活をエンジョイしてください。

    続きを読む
  • 厳しいですね。 とある事情、の内容にもよります。今後も同じようなことになる可能性があるなら、就職の心配よりもまずそこの解決が先だと思います。

  • まだ2年生でしょ? 両立は可能だしまともな就職先も見つかります。あなたがサボらなければね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる