教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークのデータ入力は月に2,3万程稼げるものでしょうか。日中は9時から7時頃まで本職があるのですがもう少しお小遣いが…

在宅ワークのデータ入力は月に2,3万程稼げるものでしょうか。日中は9時から7時頃まで本職があるのですがもう少しお小遣いが欲しいと思っています。 私のように日中仕事でもデータ入力で月に2,3万稼げるものですか?

7,765閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収、確定申告などの税金関係の入力のある月は、通信速度と送信先のピーク受信データ量、相談者様の入力速度によりますが、1カ月に100時間以上入力できれば可能かと思います。税金関係の入力は全国から同じ時期に集まり、膨大なデータ量となるので、ほぼ24時間入力データの配信が途切れることはありません。目安としては、1月から4月初めになります。なんといっても、入力単価が通常よりも高いので、一番の稼ぎ時です。 税金関係の次に入力データの多い月は、看護師試験などの国家試験の結果集計のある時期です。入力単価は、税金関係の10分の1程度以下と下がります。下がるのは、公的機関から支払われる金額が少なくなるからです。それでもデータ配信元とは、win-winの関係になります。配信元だけがwinになることは、生き残っている企業ではほぼないです。配信元顧客から安定したデータ入力を求められるからです。 その他の月は、塾のテストの結果や住宅メーカなどのアンケート集計になり、細かな感想や要望などの文章入力が入っていないと単価は低くなります。 1年を通してデータ入力だけで2、3万を在宅で稼ぐのは難しいと思います。相談者様が派遣法の日雇い規定に該当しないのであれば、1カ月以内の短期派遣登録をされてはどうでしょうか? ちなみに短期の派遣法の規定は、 1.前年度の年収が500万以上 2.昼間は学生であること 3.60歳以上であること のいずれかに該当することとなります。 相談者様がいずれかに該当されるなら、派遣会社に登録して紹介を受けて、派遣先の試験に合格すれば、休日の一部の日を使って2、3万以上稼ぐことは十分可能です。 頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる