教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

養護教諭養成課程で1種の免許を取得することを目標に大学で勉強した後、もし、大学院に進むとしたら養護教諭専修か臨床心理士の…

養護教諭養成課程で1種の免許を取得することを目標に大学で勉強した後、もし、大学院に進むとしたら養護教諭専修か臨床心理士のどちらを選択しようかなと考えてます。 実際、専修の免許があるとどんなことに役に立ちますか? 私は心理学にも興味があるので臨床心理士もいいなと思うのですが… 専修の養護教諭と臨床心理士の資格を持つ養護教諭とではどちらが今後必要とされてくるでしょうか。

続きを読む

422閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    養護教諭でいる場合、特にどちらも必要とされません。 臨床心理士があっても、臨床心理士として働けるわけではありませんし。 臨床心理士って、資格を使って働いてポイントを稼がないと更新できないのではありませんでしたっけ? 養護教諭は心理職ではないので、ポイントになりませんよ。 専修は、もっていて役立ったと思えたことは、正直ありません。 給与も変わらないですし。 ただ、専修免許ではなく、修士で研究の基礎を積んだことは、仕事上でも役立っています。 養護教諭だけではなく中高保健ももっていたら、教員免許が三つになるので、自己申告などで書けるものは増えます。 更新料はそれだけかかりますが。

  • > 専修の養護教諭と臨床心理士の資格を持つ養護教諭とではどちらが今後必要とされてくるでしょうか。 敢えて選ぶとしたら前者ですね。 将来、もしかしたら専修免許を持っている人が優遇されるかも知れませんから(そもそも、そのために専修免許が出来た)。 臨床心理士の資格は、まあ、個人のスキルアップのためにいいとは思いますが、スクールカンセラーの採用試験に合格しない限りは役立てようがありません。 「私、臨床心理士に認定されてますから、カウンセリングをします」なんて、出来ませんってことです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる