教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

観光地理ってどうやって覚えてますか? 自分は地図で場所見ながら大事なところをノートにひたすら書いてるのですが、、、 …

観光地理ってどうやって覚えてますか? 自分は地図で場所見ながら大事なところをノートにひたすら書いてるのですが、、、 おすすめの覚え方あったら教えてください。

127閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生の教科書として使われている「新詳高等地図」を私は結構活用しています。これに載っている ①都市名②山名③海名④湖沼名⑤島名⑥川名⑦県名等を覚えていきます。 これと共に活用しているのが、JRの「時刻表」です。主に路線図を多用します。 また、道路地図では、昭文社の「スーパーマップル」シリーズが使いやすいです。これにも、主な観光地等が地図に出てきます。 あとは、「郵便番号帳」、登山地図では、昭文社の「山と高原地図」等がおすすめです。 地理は、いろいろな産業の集まりなので、ノートに書くのも良いですが、いろいろな資料を見て、関連づけて覚えるといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる