教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について 公務員試験の補欠合格について教えてください。 今回A日程の中核市で補欠合格をもらいました。最…

公務員試験について 公務員試験の補欠合格について教えてください。 今回A日程の中核市で補欠合格をもらいました。最終合格者数は予定だった40名の1.5倍の人数でした。(この増数は毎年同じようです。)一次試験から最終試験までの不合格者は35名程度でそのうち何人が補欠合格なのかは不明です。また、補欠合格の順位も不明です。 以上のことから一体補欠合格にどれほど期待していいのかわからなくなっています。 昨年補欠合格だった友人は採用となりました。 先月末が発表で今は悶々としている日々です。 繰り上げ合格の経験のある方もしくは同じ体験をされた方はいらっしゃいませんか? どんなことでもいいので情報や経験談を聞かせてください。

続きを読む

5,526閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    予備校の講師の方が仰っていました。 今年は、民間の景気もよくなってますし、新卒の採用試験が後ろ倒しになっていることもあり、昨年よりは期待が持てると思います。 国家公務員の試験を見ても、受験者数は減ってますし、これから民間の内定も出てくると思いますので、10月以降から大きな動きがあると思われます。 悲観せずに、心を強く持ってください!家宝は寝て待てという言葉もありますし、採用されることを心より祈っております。

    1人が参考になると回答しました

  • ある程度の辞退を見込んでいると思います。 補欠合格でも通知を出すからには適当には出さないはずなので、少し採用が多めになっても補欠合格の方も採用すると私は思います。 公務員として頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる