教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機動捜査隊と機動隊の違いって何ですか?機動捜査隊って刑事部なのですか?また機動捜査隊になるにはどうすれば良いのですか?

機動捜査隊と機動隊の違いって何ですか?機動捜査隊って刑事部なのですか?また機動捜査隊になるにはどうすれば良いのですか?

2,317閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    機動というのは、機動力があるという意味なんです 機動隊は、警備車両などの機動力で警備事象の対応・荒れたまたは荒れそうな現場の警備・デモや集会の警備に当たります。 機動捜査隊は、捜査車両の機動力で重大事件の現場に急行して初動捜査に当たります。 交通機動隊は、白バイやパトカーの機動力で交通指導取締りに当たっています。 機動捜査隊に行くには、警察官となり交番で自転車泥棒や空き巣などの侵入盗を捕まえて刑事課に認められ、刑事になる講習に行かせてもらい、まずは所轄の刑事になることです。 刑事になったら、仕事をガンガンやって認められて上司に機動捜査隊に行きたいとアピールしていれば異動時期に行かせてもらえる可能性が出てきますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 機動捜査隊はいち早く現場に行って初動捜査を行う部隊です 機動隊は大規模警備事案や災害時に機動的な対処する部隊です 機動捜査隊になりたいのなら所轄交番勤務の時に成績上げて刑事講習受けられるようにして貰い 所轄の刑事になってから希望出して通ったらなれます。 機動隊は所轄勤務後に希望調査で書いとけばわりと生きやすいけど 時間があるから昇任試験の勉強したい人も多くいるので希望が通るかはわかりません 警視庁は1-9の機動隊+特科車両隊(特殊車両中心の部隊) 千葉 神奈川 埼玉 愛知 大阪 広島 福岡は各2-3の機動隊があります 千葉は成田空港警備隊が別編成であり6個機動隊が全国の警察からの出向で編成されています 全国すべての県警に機動隊はありますが県によっては県機でも中隊編成の場合もあります 各県から人員を集めて管区ごとに編成されるのが管区機動隊です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

刑事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる