教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男女平等で差別のない職場というのは存在しないんですか?また男女差別といっても男性差別はいくらでも存在する(スーツ強制、長…

男女平等で差別のない職場というのは存在しないんですか?また男女差別といっても男性差別はいくらでも存在する(スーツ強制、長髪・染髪禁止などの否定的な規則)のに女性差別は存在しないんですか?男性でもお洒落が許される職場(男性差別のない職場)を教えてください。

276閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    探せば有るでしょ。 それから私は男性社員の着ているジャンパーが欲しいよ。耐寒に。女子って言うだけで自前でカーディガン、寒いって思ってもスカートじゃないといけないなんて差別ですか? それから男性のみなさんは女が楽だ、うらやましいと思うならば、女性と同じ仕事に就けば良いのですよ。事務員とか。確かに男性は募集が少ないけど、女性も頑張って男性の中に進出してる人も居るんですから、男性もうらやましいならば、そうすればいいわけです。 何故しないか。 うらやましいと言いつつ、実のところ女性の給料と仕事内容が割に合わないと知ってるからやりたがらないんですよね。本当にうらやましいほど割の良い仕事なら女にさせないで独占するでしょ? 世の中苦労と給料は比例してないからね。男性優位社会で面倒な仕事は女に押し付けてるだけだよね。

  • そこは私も気になるところです。 外資系は比較的自由だと思います。あと、クリエティブ系、IT系かな。 1番いいのは、そういう会社を自分で立ち上げることですかね。

    続きを読む
  • 身も蓋もない回答になりますが、男女差別がない職場は日本には存在しません。 大抵は男性の方が負荷が大きい仕事をさせられますし、制限も男性の方が多いです。

  • 残念ながら、存在しないですね。 おじさんは、若い女性に好かれたいが為に、様々な事を許可しています。 若い女性が年老いたとしても、そこを叩けば若い女性に嫌われる。 無限ループです。 少なくとも、私はそのような職場は知りませんが、 男好きのお局様がいる職場があれば、 あり得る話です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる