パソコンインストラクターのアルバイトについて

パソコンインストラクターのアルバイトについて近所のパソコン教室のアルバイト広告を見つけ応募しようか迷っています。 エクセルワードの基本操作が出来れば良いと書いてあるのですが 人より少しいじれるレベルなので、大丈夫なのか不安です。 難しい計算式などは忘れてしまいましたが一応MOSのエクセル2007は持っています。もちろんバイトとはいえ採用されれば再勉強するつもりですが、このようなレベルでも応募していいのでしょうか?

続きを読む

769閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    応募要項に初心者でも歓迎などとあれば研修などを行いますから、パソコン教室によっては問題ないかもしれませんが、やはり実務経験者の方が優遇されますよね。 それに自分が操作できるから知識があると言っても人に教えるとなると、また違ってきます。広く浅く様々な応用知識が必要です。 生徒さんに質問されて「わかりません」では済まされないし、質問してくる生徒さんも多いです。それにどれだけの対応力があるかも必要です。頭で考えているより甘いものではありません。 基本的に人前で話すのが苦手とか、人と話すのが苦手、あがり症の人には向かないのでやめた方が良いでしょうね。 最低でもパソコンに関する検定などは2級以上の資格はできるだけたくさんあった方が良いでしょうね。 採用するかしないかは、そのパソコン教室の関係者が決める事なので、採用か不採用はそこまでは回答はできません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコンインストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる