保育士 1年目 悩み

保育士 1年目 悩み初めて投稿します。 10月に就職した1年目の保育士です。幼稚園で2.3歳児8人の担任をしています。 私はこのまま仕事を続けるべきなのでしょうか。事務は、教材費といいお金を頂いているのに実際にほいくの現場で使わせて頂けるのは画用紙のみ(のり、カッター、ハサミ等全て自腹です)誕生会の試食代や卒園児のプレゼント代。その他諸々保護者に返すべきお金も園側へ。まだ入って2ヶ月ですが運営に対して不満がボロボロでます。 もう一つは主任です。悪口を言うわけではありません。ただ頑固で自分と合わない意見は無視です。八方美人で結局意見がまとまらなくなります。書類等も雑で年間計画、月案すらありません。さらには、今勤めておられる生職の先生が全員辞めます。ベテランのパート先生もです。頼れる、学べる先生がいなくなってしまい来年からが不安で仕方ないです。私は2月に入籍することになっており、妊娠する可能性だってありえます。自分の生活すら不安なのです。しかし、妊娠する先生を温かく支えている所を見たことがないと他の先生も言っています。何かアドバイスを、、支えを下さい。

続きを読む

1,583閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も、初めて就職した園はあまりにもずさんで、園長・主任ともに私の理解を超える人達でした。質問者様が認可か無認可にかによって今後の対応方法もかわってくるかとおもいますが、認可保育園なら公務員ですし、あれ程ずさんな保育園はありえないのかもしれませんけど...私が行ったところは、無認可で家族経営?でした。 なので、私の場合、3ヶ月試用期間があったので、試用期間中に辞めて、他の園に行きました。転職、再就職といった感じではなく、完全に私の中ではその園にいた事は無かった事になってますねw 給料すらもらえなかったので、もちろん、履歴書などにも書いてません。 ずさんな園にいても何の得にもなりませんし、自分も成長出来ません。それに、間も無く入籍との事でしたら、入籍後、落ち着いてから新たに探してみてはどうですか? また、妊娠する可能性については自分達で、きちんと避妊をしていれば妊娠の可能性はかなり低いので、調整は出来るとおもいますし、なにしろ、妊娠中に保育士として働くのは、並大抵のことではありません。相手にするのが、生身の人間、さらにやんちゃ盛りの子供たちです。他人の大切なお子さんを預かるという特殊な職業なだけあって、職場にも仕事にも慣れて、尚且つ理解ある職員さん達の元でないと、体が持ちませんよ? 私は、1人目の時臨月まで働いていましたが、理解ある園長・先生方でしたので、妊娠が分かってから、保育補助に回してもらったり、初期の頃は1週間、2週間後に通院だったりするので病院の日は、他の先生が入ってくれたり、体に負担のかかる仕事は変わってくれたりと、正直かなり迷惑をかけたなと思っています。それに、辞める直前に免疫力が下がっていることもあり、子供たちの病気をもらってしまい、臨月にも関わらずICUに入るほどの大病をしてしまい危うく自分と子の命を落とすとこでした。 長文な上に話も若干それましたが、もし、今の時点で入籍後すぐに子どもを考えているのであればなおさら辞めた方がいいと思います。 どうしても今、保育士として働きたいのであれば、市の臨時職員の採用など、認可保育園を私はお勧めします。

  • 職場環境はとても重要ですよ。 主任のような方に子供を預けるのも怖いですね。。。何か事故が起きないことを祈ります。 あなたに合う合わないはありますので、他の保育園を探されては? ただ転職理由がこの様だと他の保育園で採用してもらえないと思いますのでしっかりとした理由をお考えくださいね。 あなたがやりがいを感じるような職場が見つかりますことをお祈りいたします!

    続きを読む
  • >事務は、教材費といいお金を頂いているのに実際にほいくの現場で使わせて頂けるのは画用紙のみ(のり、カッター、ハサミ等全て自腹です)誕生会の試食代や卒園児のプレゼント代。 保育現場で使う物品は、園側が持つのが当然です。 事務用品も消耗品です、保育士が自腹で持つとは、私立経営のやり方です 正規職員が辞めるケースは、初任給が上がらないから、転職です。 公立とか公務員で公立保育所に入らない限りは、産休育休も取らせない、とらせないと言うより、新規採用で新人を運営した方が、人件費の抑制効果も有るので、ある程度の経験者には、辞めさせたいのが、経験者側の思惑です 今の私立保育、幼稚園は、職員の昇給を上げる意思は皆無。 結婚を期に、退職するのも人生の選択肢か、公立公務員の採用試験を受けるかでしょうね。 私立で長期勤務なんか、あり得ませんよ。 上がらない給与、他職に転職するのも生活面を思えば、致し方無い話でしょうね。 福祉では食えない、介護の世界では寿退社と言う事は結婚を期に辞めると言う事ですが・・・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 結婚とともにやめてもいいんじゃないかなと思いました。 今ならまだ新卒の採用を考慮できるかもしれない時期かと思うので。 結婚なんかは一番きもちよくというか、円満にやめれる唯一の時期だと思います。 ベテランがごっそり抜ければどうなるかはわかるようなもんだし。 それこそ、ベテランが抜けたのだから妊娠は控えてほしいとか言われたり、ぐちぐち言われたら嫌だ。 上が抜けて人間関係は楽になるかもだけど、仕事の負担や慣れるまでがかなり大変だと思いました。 短大や大学をでて保育士になったのであれば、同窓会や友達にそっちの園はどうかという内情をきいてから次は就職したらいいと思いました。 後は、妊娠すると業務上子供の抱っこをある程度する場合もあったりするし、妊娠を考えてるなら個人的に保育はこどもが生まれてからまたパートででもいいじゃないかと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる