教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の実務経験証明書について。 従事日数は十分に足りていたのに、わざわざ見込みの期間(試験日直前までの期間)…

介護福祉士の実務経験証明書について。 従事日数は十分に足りていたのに、わざわざ見込みの期間(試験日直前までの期間)で証明書を送った場合、確定した現時点での日付で再送しなければなりませんか? それとも明らかに日数が足りていた場合は、試験センターの方で解釈しますか? 詳しい方、どうかお願いいたします。

続きを読む

2,182閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    受験票の受験資格区分を確認しましょう。 「確定」であれば再提出は不要です。 「見込」であれば、申し込み時の実務経験証明書では、受験資格に必要な日数を確定出来ていません。 証明書の作成日付と証明しようとする期間によって「確定」か「見込」か判断します。 ご自身が確定と思っていても受験票で「見込」となっていれば、作成の日付によっては、証明したい期間(従業期間)に未来が含まれている(含まれていた)ということがあります。 このあたりがわかりにくいのであれば、試験センターに問い合わせを入れましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる