教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立中学校、公立高校の教員の年収は、どのくらいなのですか?

公立中学校、公立高校の教員の年収は、どのくらいなのですか?現役教師の方や、他に詳しい方、回答お願いします。

2,311閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    各都道府県の自治体によって差があります。だいたい地価に比例すると思っていただいて良いと思います。要するに一番高給なのは東京都教育委員会管轄の学校です。地方であれば県よりも市の教諭の方が高い場合があります。その他、以前は教育に関する支給品もありましたが、昨今の予算の縮小などでなくなっているところがほとんどです。 さて、本題の年収ですが、給与の中には教員調整手当やその他、住居手当や扶養手当、交通費などのいろんな諸手当があります。各都道府県のHPなどで閲覧可能かと思いますが、目安として新卒で基本給20万円前後+諸手当-税金等=年齢分くらいになるようです。およそ年間6000円程度の昇給がありますので、ほぼ年齢に近い給料になるようです。30歳→30万円くらい。40歳→40万円近く。扶養手当などに左右されますので、独身か既婚者、子供の数によって変わってきます。民間に合わせるように基本給が下げられていますので、実際は年齢より少なくなっているところが多いかもしれません。これは中学校の場合ですが、高校の方が若干高くなっています。おおよその目安にはなると思います。 あと、忘れてはならないのが高校の場合は朝や放課後に行われる課外(補習)授業の収入です。自分で確定申告をしなければならないほどの金額をもらえる先生もいます。具体的な金額は伏せておきますが、夏休み期間中などはかなりの収入になりますので、年収にすると高校の先生の方がずいぶん多くもらえます。 賞与は夏と冬を合わせて4ヵ月はありませんので、30歳であれば30万円×(12か月+およそ4ヵ月)=480万円程度になると思われます。(実際はこれより少ない位と思われます。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる