教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの話しです。

アルバイトの話しです。新しいアルバイトでスタバで働きたい思っています。 「学生の今しかできないことはたくさんあるよ!」と学校の先輩言われてやりたいことに気が付きました。 やりたいことをやれないまま後悔したくないと思いました。 やりたいことのひとつはスタバでのアルバイトです! スタバでのアルバイトが大変なのはよく耳にします。 でもその大変さ以外に得るものが多く、誇りを持って働けるとも聞きました。アルバイトは所詮アルバイトなんて考えていたわたしは恥ずかしく思いました。 わたしも自分の仕事に誇りを持ち働いていき、成長したいと思いました!働いている全員が誇りを持ってやっている。だからこそ軽い気持ちで応募しないほうがいいかなと思いました。 ここで質問です。 ●ホームページの掲載期間が終わって、募集人数に達したらもう掲載はされないですよね?(>_<) ●スタバでは新人が入ったらどんな対応なのですか? よろしくお願いします。

続きを読む

168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ●ホームページの掲載期間が終わって、募集人数に達したらもう掲載はされないですよね?(>_<) まぁ確かにそうですね。 でも19日まで掲載と書かれていたのに、実際20日になったらまた募集がかかっていて、募集期間が延長されていたなんてこともしょっちゅうあります。きっと人が集まらなかったんでしょう。 また、その逆で、19日までに好条件で働ける志望者がたくさん現れたら、倍率がグンと上がって落ちやすくなるといった可能性もあります。 つまり、とにかく見つけたらチャンス!見つけた獲物は逃がさない!といった心がけが大事ですね(笑)次の募集がいつかかるかも分かりませんし...。ここら辺の駆け引きが難しいですよね。 ●スタバで新人が入ったらどういう対応か みなさん優しく接してくれますよ。本当に良い職場です。面白おかしく笑いを取ってこようとする先輩や、趣味や好きなことについて聞いてきてくれる先輩や、もちろん仕事について優しくアドバイスしてくださる先輩や。またみなさん下の名前で呼び合うぐらいですから、本当に仲が良く、居心地の良い環境です。 初めのうちは必ず先輩と一緒にシフトに入るので一人ぼっちになる可能性は全くないです!!!いわゆる研修期間ですね。ここら辺はネットによく書かれてるので詳しく説明する必要はないと思いますが。 最初は不安なことだらけですよね、でも大丈夫です。みなさん本当に優しいんですよ*^^*面接頑張ってくださいね。本当にここは成長できます*^^*

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる