教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本年金機構について質問です

日本年金機構について質問ですこの間日本年金機構にエントリーする際学歴は関係ないと聞きました。それは本当ですか?また、給料や待遇福利厚生は良いのですか?乱文失礼いたしました

11,975閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学歴は全く関係ありません。 Fランから東大の院卒までいます。 給与は公務員に準じている形なので、一般的な都内の平均初任給よりは安くなります。 また、配属先(年金事務所や事務センター)により地域手当がつきますので、同期でも給与に差が出ます。 一応、機構のHPに就業規則及び給与規定が載っていますので、そちらを参照されるとわかりやすいです。 福利厚生はそれなりというところです。 公務員時代からは減っています。 ・引っ越し代全額支給 ・ライフサポート休暇(連続した3日間の休暇を取得、有給とは別) ・格安の社員寮か住宅補助7割 あたりですかね。

    4人が参考になると回答しました

  • そこは、旧社会保険庁を再編して、出来た組織ですが、旧社会保険庁の悪しき習慣が残る駄目な役人の天下り先です。学歴は、関係なく、面接次第です。独立行政法人のため、公務員になるより、遥かに易しいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年金機構(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる