教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。僕は将来インテリアデザイナーになりたいと思ってます。 インテリアデザイナーの魅力や収入、やりがいなどを教えてください。 そして、インテリアデザイナーになるために、どの大学にいけばベストなのかを教えてください。

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店舗系のインテリアですか?住宅系? 店舗のデザインは、建築と違って国家資格の取得の必要もなく、センスのみで仕事ができます。 設計と施工を同じ会社で行うことが多く、店舗の閉店の期間が短いことを求められるため、設計も施工も極めて短時間で行われることが多いですね。 百貨店などは夜間工事になります。 やりがいは、華やかであることでしょうね。 建築とは耐用年数が極めて短いので、飽きられてもいいから流行ってるものを取り入れることが必要とされます。 住宅系は、ハウスメーカーなどでインテリアコーディネーターとして内装の相談に乗ることが多いですね。 どちらも、専門の学科は少ないです。高等教育の対象ではないので。 建築学科に行って、二級建築士を取得しておくと、非常に有利だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる