教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

march から三井住友銀行ってどうなんですか? 東大一橋大学よりレベルの低い大学(横浜国立大学、筑波大、千葉…

march から三井住友銀行ってどうなんですか? 東大一橋大学よりレベルの低い大学(横浜国立大学、筑波大、千葉大学など)三井住友銀行がほとんどいません、、千葉大学に至っては0人です、これらの大学の卒業生は逆にどこに行くんでしょうか? 三井住友銀行に行きたくないんですか?いけないんですか?、こう見るとmarchってすごく強くないですか? なぜこんなに差が出てくるんですか? 人数の違いはあるだろうけど、千葉大学に至っては0人ですので、、、

続きを読む

12,800閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・MARCHからメガバンクに入社した女子はほとんど一般職です。なので女子は基本カウント外とすべきです。男子は総合職ですが、MARCHからの役員はメガバンクはどこもゼロ。管理職はいますがほとんどが支店のリテールの課長程度どまり。いわゆるドブ板要員です。まれに本部長クラスに出世する人もいますが叩き上げで相当のやり手です。銀行は昔は高卒を大量にとっていた時代があって、その役割をMARCHクラスが担っています。 ・銀行側としては、東大京大一橋以外の国立大は帯に短し襷に長しという考え方もあると思います。幹部候補としてとるには物足りないものの、ノンキャリアとしては賢すぎるということです。MARCHはその点ノンキャリアとして適切です。 ・銀行に就職を希望するのは基本的に社会科学系学部の学生ですが、MARCHはそれぞれ3000人ぐらい、明治大いたっては3500人以上います。対して横国は505人、千葉大は370人、筑波大は160人しかいません。 ・横国は伝統的に銀行に進むものが多めですが、筑波、千葉は社会科学系の歴史が浅いことからOBが少なく銀行業界に進む人は少ないのは事実です。特に千葉大は弱い。 ・といっても銀行業界を志望するので千葉大ではなくMARCHを選択するというのはやめた方がよい。そもそもMARCHからメガバンクに進んでもノンキャリアとして歩む可能性が高いのでおすすめできない。

    2人が参考になると回答しました

  • まずもって学生数が段違いだからです。あとは、一般職で女子が就職しているというのもあるのでしょう。国立大は女子学生が少ないです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる