教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士になりたい高校3年生です。

管理栄養士になりたい高校3年生です。管理栄養士になれる大学を目指して受験勉強を今しています。けれど受験勉強を始めたのが遅いため第一志望の大学に受かるか心配です。なので大学を諦め専門学校にするか迷っていはじめています、専門学校でも管理栄養士にちゃんとなれるのでしょうか?また大学と専門学校どっちに行くのがいいのでしょうか?教えてください。

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門卒でも管理栄養士なれます。 ただし、超過酷な栄養士の仕事に耐えられればの話。 耐えきれずに辞める人間はいくらでもいる仕事です。 大卒も同じく、何とか就職できても超過酷な仕事に耐えきれずに辞めて免許が紙切れになっている人はいくらでもいます。 最近管理栄養士に憧れている人増えているけど、そういう現実を知ったうえで良く考えて進路を決めましょう。 数日で辞めた人も珍しくないよ。 それでも目指すなら頑張ってほしいけど、大学によっては「免許は取得できるけど管理栄養士の就職先はない」というのも珍しくないから卒業生の進路をよく調べましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる