教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何度も似たような質問をして恐縮です。 保育士試験について教えて下さい。 私は保育士とは全く違う仕事をしていますが、訳…

何度も似たような質問をして恐縮です。 保育士試験について教えて下さい。 私は保育士とは全く違う仕事をしていますが、訳あって保育士試験を受けています。 2014年、人に勧められ、急に思い立ってユーキャンで保育士講座を申し込み、数ヶ月の曖昧な勉強で保育実習以外すべて落としました。 2015年、リベンジということで、もう少しまとまった保育士完全合格テキストで勉強し直し、教育原理と社会福祉と保育の心理学のみ受かりました。 1、2年目共に仕事も忙しく、充分に時間が取れない中での受験でした。 そして今年...(明日も試験ですが)更に忙しくなってしまい、最後の10日ほどで集中して勉強しましたが間に合いませんでした。 今年10月の試験でなんとか受かりたいと思っています。 忙しさは変わらないかも知れませんが、仕事の夢のためになんとか時間を取って勉強します。 テキストは、ユーキャンか2015年の保育士完全...かどちらを読み込むほうが良いでしょうか? (あちこち読んでもダメなような...。) そして詳しい勉強方法と、1日何時間くらい勉強すべきか、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

補足

ありがとうございます。 1、2年目は確かに勉強不足でしたので諦めもつきましたが、今回はそれでも150時間以上は費やし、(少ない?)過去問や一問一答など、問題はすべて解けて100点になるので、(かなりの問題数)もう何をすべきか分からなくなりました。 その辺も含めてお答え頂けると有難いです。

続きを読む

513閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今年の春期を受けて自己採点では合格だと、思います。 私も、似たような状況です。仕事をし幼稚園児と、小学生を抱えています。 私は1月の、受験申し込みをしてから勉強をはじめました。初めての試験でしたが、お金も時間も無く、尚美堂の過去問、完全予想模試、重要事項、翔泳社一問一答、保育所保育指針(インターネットダウンロード) で勉強しました。 過去問は、問題が出来るだけでなく理由や解らない語句はきちんと覚えました。 保育指針は何度もコピーし、穴埋め(自作)を作り完璧にし、保育実習の、色や製作関係は実際に子ども達と、作って体で覚えました。音楽も、コードネームはcの色々なパターン(マイナー、セブン等)を覚えてそこから広げる、また、保育士と、書いてあるテキストに囚われず、図書館で解らない語句や法律は色々な分野から借りて来て、簡単なノートをつくりました。一問一答のような簡単なもの。 時間がないので、極力無駄な作業は抜かしました。 勉強時間私は1日1~2時間集中して、子ども達が、寝た後と会社の昼休みの30分、テキストも読んでる時間がなかったので、出来ても出来なくても問題を解きまくりました。(過去問だけでなく、インターネットやアプリを利用して、)知らないセンテンスは全て不正解とし、出来ない問題はトイレや冷蔵庫にはって、育児の合間に見たりしました。 一問一答の、問題集にはありがたいことに重要事項が、簡潔に乗っています。 だらだらやるよりも集中して、また、自分に合った問題集やテキストを探すことが大切です。 私にはテキストと、名の付く種類の物は読むだけで満足して、点に結び付かないのでやめて、図書館でテキストを借りて辞書変わり程度です。 秋まで、半年あります。焦らず頑張って下さいね。 陰ながら応援しています。

  • >1日何時間くらい勉強すべきか この質問が不思議です。 5人に一人しか合格しない試験なので、上位20%に入るよう、他の4人に負けない程度の勉強が必要です。 つまり、1日何時間くらい、でなく、空いている時間はすべて、です。 トイレのドアにも暗記項目を貼っておく。 食べている間にも、暗記項目を入れたテープを流す。 こういう人が5人のうちの1人に入る人です。

    続きを読む
  • 試験勉強は簡単に言うと試験で求められるレベルとご自身のレベルの間を埋めるしかないので、それに何時間を費やせばいいかはご自身の方が良くわかっているのでは? まだ半年あります。 しかも科目も絞られていますよね。 まずは、予想問題集を解いてご自身のレベルを把握されてみてはいかがでしょうか。 その上で、科目ごとの弱い分野について、ひとつのテキストに絞って勉強する。 これが効率的です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる