教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日介護福祉士登録証が自宅に届いたのですが、登録証をみてみると、文字の間隔がとてもおかしく、真ん中が空白になっていて、社…

今日介護福祉士登録証が自宅に届いたのですが、登録証をみてみると、文字の間隔がとてもおかしく、真ん中が空白になっていて、社会福祉士及び介護福祉士法大42条第1項 ・・・という文言がやけ下のほうに詰め詰めに書かれていました。 今年3月に合格された大阪府在住の方、みんなそのようなかたちで印字されているのでしょうか。 私のだけミスプリなのではないかと、不安です。私の周りに今年合格した人がいないので、他の方はどうだったのか、教えていただきたくて質問させてもらいました。 ちなみに、妹が2年前に合格していて、メールで写真を送ると、妹のはちゃんとバランスよく印字されていて、私のもののように真ん中に空白などはありませんでした。 回答の方、よろしくお願いします。

続きを読む

4,625閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今春から介護福祉士の登録証に喀痰吸引等の付記が始まります、その付記の為の余白だと思われます、手続きの詳細は下記リンク先を御覧下さい。 http://www.sssc.or.jp/touroku/kakutan.html

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる