教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバのバリスタ認定について

スタバのバリスタ認定についてスタバに採用をいただき1ヶ月と少し経ちます。 GWも終わり、バリスタ認定を24日に受けることになりました。私はスタバが初めてのアルバイトで、最初の方は不安で仕方なかったのですが、最近は自信を持ってレジやドリンク作りが出来るようになってきました。 そこで、質問なのですが、バリスタ認定は実技だけなのでしょうか?筆記とかもあるのでしょうか? また、実技ではどのドリンクを作るのでしょうか? そのドリンクはビバレッジルーティーンに従って作るのでしょうか?(ドリンクを1つ完成させてから次のドリンクを作るのか、ルーティーン通りにつくるのか) 1週間弱後にバリスタ認定があるので回答よろしくおねがいします!

続きを読む

39,599閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その店長さんによって変わってくるみたいなので先輩に聞いてみるのが一番かもしれませんね。という前提でできる限り回答しますと... バリスタ認定 作るビバレッジは配られた冊子の後ろの方に書いてあったはずです。1つ1つゆっくり見てくれる店長さんもいれば、複数のドリンクを同時に注文されたと想定して作らされる場合もあります。 つまりビバレッジルーティンを完璧にしておけば大丈夫ですね!難しいですが(^^;)(笑)早さや丁寧さやフォームミルクの量など結構細かく見られます。 ちなみに、実技だけではなくて筆記ももちろんありますよ。これは、配られた冊子に書いてあることすべてが出題範囲なので頭に叩き込んどけば大丈夫です。 応援しております!

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる