教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高校1年生なのですが、将来証券アナリストかファンドマネージャーになりたいと思っています。

私は今高校1年生なのですが、将来証券アナリストかファンドマネージャーになりたいと思っています。その上でいくつか質問があります。 ①もうすぐ類型選択があります。文系、理系どちらにいくべきですか? ②証券アナリスト、ファンドマネージャーになるまでの道のりを教えてください。 ③証券アナリスト、ファンドマネージャーになると生活は安定しますか? 以上の3つの質問1つでも分かる限りでいいので教えてください><

続きを読む

284閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①文系です。その代わり、数Ⅱ範囲は満点とれるくらいに勉強のウエイトを高めるべきで、「数学がダメだから文系に進む」人と一線を画し、国立(できれば旧帝大クラス)を狙うためのクラスでないと厳しいです。 ②大学の学部は経済・経営・商・政治経済のいずれか限定です。首尾よく入学出来たら、2年目から金融関係への就職を強く意識しての科目選びを心がけます(大学は、自分で科目を選ぶ範囲が結構多いので)。 3年になったら「ゼミ」という大学独自の講義方法があり、主に卒論作成のために受けるようなものですが、これも当然に金融関係のテーマに絞って選択するようにします。後は指導の先生が研究の仕方を導き、卒論作成への道筋が出来上がります。 ③就職活動をすれば分かりますが、「証券アナリスト」「ファンドマネージャー」として採用されるわけではないんです。 あくまで金融関係の企業に採用され、その後の別部署・職種での活躍や適性で、「希望どおり、なれる場合もある」くらいの狭き道のりです。 そのぶん、特に意識なしに仕事をしていくうち、「気がついたらなっていた」という場合も珍しくはないです。本人にも意識のない適性が認められる場合もありますので。 なお企業勤めということでは、定収入が支えとなって生活は安定します。が、ファンドマネージャーの「やればやっただけ」とかいう世間の風評どおりの高収入を望もうにも、相場の動きが自分に味方をしてくれなければ、本場のアメリカなどは去年は年収10億、しかし今年は貢献ゼロなのでクビという世界です。 それでは安定と対極だと思いませんか(苦笑)。日本の場合、出す方ははるかに低レベルでも、貢献ゼロが続いたとしてもクビにはならない体制ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファンドマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる