教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格取得方法について質問です。 私は今社会人(高卒)なのですが、社会福祉士になりたく資格を取得しようと…

社会福祉士の受験資格取得方法について質問です。 私は今社会人(高卒)なのですが、社会福祉士になりたく資格を取得しようと思っています。 通信制でも受験資格を得られると聞いたのですが、通学生と通信制でのメリットとデメリット を教えて頂けないでしょうか? 通学するとしたら今の会社を辞めて4年制の大学に通おうと思っています。 通信制でも仕事が忙しい為、会社を辞めてバイト等をする事になると思いますが・・・ 回答宜しくお願いいたします。

続きを読む

1,236閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士で、現在精神保健福祉士資格取得のため通信制大学に通っている者です。 仕事は、社会福祉協議会に勤務していて通学の大学生の実習受け入れも行っているため、私の分かる範囲でお答えできたらと思います。 通信制のメリット ・学費が安い(ちなみに私の通っている通信制大学の年間授業料は14万円)。 ・入試が無い、もしくは超簡単(ほとんど作文レベルです)。 ・自分の好きな時間に学習できる(レポート作成で単位取得がメインです)。 ・全国からいろんな学生が集まるので、交流が広がる。 通信制のデメリット ・レポート作成がメインなので、孤独な学習になる。 ・途中退学率が高い。 ・スクーリング(面接授業)が遠方だと交通費や宿泊代がかかる。 ・実習先を見つけるのが一苦労。 ・通学に比べて、体系的に学習することが難しい。 通学制のメリット ・地元の大学だと、実習先が見つかり易い。 ・社会福祉の理論について体系的に丁寧に学習できる。 ・教授や准教授、講師の先生が常駐しているので、研究室に相談行ける。 ・中退率が低い。 ・確定申告時に「勤労学生」の扱いになるので、税制上優遇される。 通学生のデメリット ・学費が高い。入学金も高い。 ・資格取得のカリキュラムを組むとバイトできる時間が少ない。 ・社会人入学になっても、試験が難しい。 ざっと思いつくだけでも、上記のような点があげられます。 高卒で、福祉経験がないのなら通学も良いかと思いますが、通信制の学費の安さや入学の容易さは魅力です。最近では、オンライン授業等を取り入れている大学も多いかと思いますので、気になる大学を検索してみて下さい。 実際にパンフレットやオープンキャンパスで大学の雰囲気を知るのも1つの方法だと思います。 長々と書きましたが、ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる