教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

45歳パートの独身女性です。 会社を辞めるべきか悩んでいます。 今の会社に勤めて、約7ヶ月。 社員全員に無…

45歳パートの独身女性です。 会社を辞めるべきか悩んでいます。 今の会社に勤めて、約7ヶ月。 社員全員に無視されます。 業務はコールセンターです。 質問やお客様とトラブルが生じた時は、手を上げて知らせます。 私の場合、誰も来てくれません。 後から手を上げた人ばかり優先します。 特に、若い子を。 時には声に出して呼ぶのですが、やはりなかなか来てくれません。 その間、お客様に怒られ続けています。 対応時間が長くなれば、社員の方でもクレーム対応をしていると分かるはずなのに、誰も助けてくれません。 お客様が『上司に代われ!』と言われたら、やっと代われます。 当然、社員は嫌そうな顔で、渋々と言う感じ。 もちろん、後できちんとお礼は言いますが、『ああ…はい…』と、返事も億劫そう。 コールセンターなんて、ほとんどがクレーム対応。なのに、サポートするべき社員がこれでは、怖くて電話に出たくありません。 毎日、出勤日するのがつらいです。 パートは、私より若い子ばかりなので、愚痴をいったり、相談できる人もいません。 やっと採用された会社です。 歳の事を考えると、転職は躊躇しますが…辞めるべきか悩んでいます。

続きを読む

2,212閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社員が悪いと言うより、他の女子社員に原因があります。 他の女子社員と何かトラブルありませんでしたか? トラブルまでいかなくても、女ボス社員(パート)の誘いを断ったり、お土産を忘れたりとかの女ボス関係で、

    1人が参考になると回答しました

  • 理由もなく無視をされるのはつらいですよね。 私だったら辞める方向で考えてしまうかもしれません。 手を挙げても助けに来てくれない、そして社員さんの態度、、、 仕事に来ているのに、その仕事がまともにできないなんて会社に来る意味あるの?と自問自答してしまいますよね。 人間関係で辞めました。という理由ではちょっとマイナスな理由なので 転職は難しいかもしれませんが、うまいことポジティブに転職理由を見つけられたら 採用してくれるところはあると思いますよ(^^) 辞める前に転職先を探してみてはいかがでしょうか? がんばってください☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる