教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたは時給3000円程度で満足ですか?

あなたは時給3000円程度で満足ですか?19歳の男子大学生です。先日高校時代の友人3人とランチに行きました。私も含め、全員が大学生です。 半年振りくらいに会ったので大学の事、高校時代の思い出、恋愛の事などたくさん話をしました。 結局、話が尽きることはなく、お店を出て、違うお店に移動しようとしたところ、 Aがバイトがあるから先に帰ると言い出したのです。 はっ?と思い「久しぶりに集まったのに。バイト休めないの?」と聞きました。 するとAは「う~ん、ごめん。いろんな人に迷惑かかるから休めないんだ・・・」と言いました。 Aは一般家庭よりも裕福な家庭のはずです。実家だしお金には困ってないはずなのに・・・ バイトは家庭教師をしているようで、時給は3400円だそうです。 生徒やバイト先に迷惑がかかるようでどれだけ頼んでも休んでくれませんでした。 イラっときましたが、もういいやと思い諦めました。 学生でバイトなんて有り得ないです。学生の本分は勉強です。大学の勉強だけでなく、本を読んだり、映画を観たり。 恋愛も勉強、海外旅行も勉強。なのにバイトするなんて賢い選択だとは思いません。 大学を卒業したら嫌でも働かないといけないのに。 19歳の時給は3400円なんかでは払いきれないくらいの価値があるはずです。 40歳の1時間と60歳の1時間とでは私たち若い年代の1時間は価値がまったく違います。 若い年代の方が希望や将来がある分、お金には換算できない無限の価値があります。 なのに1時間の価値を3400円と決めるなんて・・・頭おかしいです。 自分の1時間の価値を3400円と決めてるようなものです。 僕の親もバイトなんかしなくていい、いろんな事を勉強しろ、と言います。 今の1時間は無限の可能性を秘めているはずなのにバイトするなんて。 19歳の1時間を有限にしてしまうなんて愚かです。そう思いませんか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

1,470閲覧

ID非表示さん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    へーぇ… 時には母親、時には彼氏持ち、時には男子大学生、ですか。 釣り丸出しですが、真面目に回答します。 まぁ確かに、イラッとしてしまうのは人間なので仕方ないですね。 でも、私も質問者様と同じで、お金に困っていないのに3400円のバイトを優先してやるのはどうかと思います。 でも、Aさんにも何かあるんだと思います。 そっとしておきましょう。 それと、今度からこのような質問をするときは、ID非公開にしたらどうでしょうか?

    3人が参考になると回答しました

  • 性別年齢なんでも変更可能な魔法少女なあなたは時間が無限 にあるからバイトすればいいんじゃない?

  • 時給900円でブラック企業に 労働力と時間を搾取されるのは悪い選択だが、 ちゃんとした仕事を勉強の他にするのなら 何の問題もないですね。

  • 仕役犬wwwwwwwwwwwwwww

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる