教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文ですが、回答お願いします。 ホテル就職希望です。調理師として入って西洋料理をやろうと思うのですが、 調理の専門学…

長文ですが、回答お願いします。 ホテル就職希望です。調理師として入って西洋料理をやろうと思うのですが、 調理の専門学校で先生に履歴書をもらったのですが 自分で考えても、なんて書いたらいいかわかりません。 どうか手を貸してください。 では、自分のことを書きます。 21歳で趣味は料理です。料理を好きになった理由は、小2の頃、父が珍しく料理をしていてそして僕にもやらせてくれてそこからハマりました。 アルバイトは一度もしていません。 部活は、中学の頃野球をしていましたが、高校は、夜間でしていませんでした。 高校の頃1・2年は、三回ぐらい休みましたが、3・4年は休まず皆勤賞でした。 資格は、ワープロ3級があります。 アルバイトを人生で一度もしていませんがその補強として筋トレをしています。 とりあえず簡単にまとめました。 履歴書で書くのが難しいところを書きます。 1.学生時代に一番、力を入れていたこと。 2.自己PR 僕を助けてください。お願いします。

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    コックに関しては、履歴書の内容なぞ大して読みませんよ。 料理人の就職に必要なのは「コネ」です。 学校の、洋食の先生に頼んでしかるべき紹介付けてもらいましょう。

  • 質問者様は調理の専門学校に通っている学生ですよね。 『料理は趣味です』 『小学生の頃に父と料理しました』 『中学で野球部』 『高校でほぼ皆勤的』 『バイトはしてませんが筋トレしてます』 全てが履歴書にも自己PRにも不要な情報です 助けてください? 無理。

    続きを読む
  • ホテルに就職するのに見習いとか調理に関するバイトがないなんて不利ですよね。 就職は専門学校から推薦してもらえるのでしょうか? 一般的な履歴書の書き方の本を買ってきて書くのがおすすめです。 就活コーナーやビジネスのコーナーに売ってます。 1300円くらい。 ホテルの裏方でバイトしたことがあるけど、 意味不明なことで先輩に暴言はかれたりして、年配になっても 経歴や学歴で奴隷のように扱われる姿を見てきているので、 それがあなたにとって幸せかどうかわかりませんけど、 バイトでいいので現場の空気を体験してから就職に臨んだ方がいいと思います。 自己PRだけでなくそのホテルに入って何がしたいのか、気持ちを書くのに 人に聞いていたのではきっと1か月で辞めるよ。 調理師って基本的に頭ができない子が進むけど現場で働いている人、 出世した人は学力は優秀です。 頭がよくないと、人を感動させられる料理なんて作れません。

    続きを読む
  • 普通に売っている履歴書や、ネットで公開されている履歴書のフォーマットを確認しましたか?まずは自力でできるところをやってみましょう。 それまでにもいけないようなら、質問者様を指導している教師や保護者に問題があります。 まずは、履歴書の埋める部分を自力で埋めましょう。 次は、経歴についてです。 学歴や職歴は、必要な部分だけ書きましょう。 職歴がないなら、なし と書きましょう。 学生が現役の時のどのように書類に書くのか、ネットでもたくさん公開されています。 学校生活については、現役なら最終学歴の生活状況について聞かれますが、それ以外はないです。 筋トレとかワープロとか、聞かれるはずもない内容を答えたら、通常は採用されません。趣味なども同様です。 >1.学生時代に一番、力を入れていたこと。 2.自己PR これは、自分自身が思ったことを答えてください。誰もわからないことです。わからなければ、教員や保護者に引き出してもらってください。 それも出来ないようなら、自力での就職は、極めてこんなんです。人手が足りないところや、ブラックなところくらいしか採用されません。 自分のことは自分自身でしか解決できません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる