【貧しい人に優しい公務員制度】 きわめてわずかの税(先進国で税

率がアメリカの次に低い)で、手厚い公共サービス・公共財。優秀な警察・自衛隊・消防・海保。さまざまな社会福祉、社会保障。優れた義務教育、社会教育。充実した社会資本。農業や中小企業にも親切な補助金、助成金。レベルの高い公衆衛生。 とても少ない負担で多くのものを与えられている国民は恵まれてるのに、逆に税金や公務員を呪う中卒者がいるのはなぜでしょうか。彼がまともな職歴がなく、知的能力が劣等なせいでしょうか

続きを読む

50閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    印象論で語る馬鹿ですね。 あなたは本当に無知ですね。 国の制度、物価を同じにし、同じ所得で生活をすると、先進国関係なく、一番疲弊するのは日本て知らないのですか? しかも年齢が高くなればなるほど、他国との差が開く、国立大学を卒業すると仮定した場合、子育てにお金がかかるのも圧倒的に日本ですよ。 しかも社会保障や福祉、医療など、一番金がかかるのも日本ですよ。 知ったかぶりはよくないですよ。 元静岡大学の教授で、現在税理士をされている藤岡さんが、税金を払わない巨大企業と言う本を書かれています。 それにも税の裏側を書かれているし、スタンフォード大学の西教授も書かれていますよ。 公務員が叩かれて当たり前なのですよ。 税金を国のために使うならいい、しかし調べれば調べるほど、私的に使ってるのですよ。 架空会社の領収書、研修と言い海外出張、実は旅行。 研修内容を問いただすと回答できない。 実際、川崎市役所や鳥取市役所を始め、何カ所回ったかわからないくらい行きましたが、そんな所ばかりですよ。 そして年金で投機、損して国民年金を減らし、公務員の年金はシッカリ守る。 批判されて当たり前やろ。 貧しい家庭でも、日本人となると生活保護も出にくい、ヨーロッパなど、両親共に所得があっても子供が一人増えるたびに補助が出る国が多い。 欧州などは贅沢品や、より良い生活をしたい、生活レベルをあげる時に金がかかるのですよ。 日本の消費税など、完全な貧困層イジメの税制であり、富裕層優遇税制てご存知ですか? 財務省とも話したが、黙ってしまって、最後もごまかしの回答しかできなかったですよ。 印象論で語る人がよくいるが、恥を知れと言いたいですよ! ちなみに、私は多分あなたより所得は多いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる