就職したが・・・

就職したが・・・就職したが… 長文になりますが、ご了承ください。私は、今年の三月に大学を卒業し、ある会社に入社しました。ここの会社で、採用になった際の職種は「将来の管理職候補」とゆうことで、デスクワークがメインと聞かされており、面接の時に「パソコン使える?」と実家から少し離れているので「こっちに住まいを移してもらいたいなぁ…」などを言われていましたので、住まいを移し、一人暮らしを4月から始めました。そして、4月1日から入社式で研修が始まりました。 人事が研修を教育してくれる形で、色々と仕事内容を聞きました。それで、現場での作業などはなく、資格などを沢山取得してもらうことを言ってました。いざ、配属が決まり本格的な仕事が、始まる際に配属先の所長は、人事がいる前で「現場から、バンバン入ってもらうから」と言ってました。自分自身、えっ?言ってたことと違うよ!って思い、ぞくにいう、良く会社に入って全然違かったってやつだなと思いました。ですが、現場をしらないと管理は出来ないと思い、仕事しました。 で、現場の人達と色々コミュニケーションをとるうちに、「なんで、大卒なのにこんな会社入ったの?」や「ここの会社は、給料安いのに大卒は勿体ないね」や「えっ?大卒なの?!他の会社いっぱいあったでしょ」って良く言われました。最初の初任給は、少し大卒の平均に比べ安いとは思っており、人事に将来性の給与を聞くと全然違うよ!って言ってたんですが、不安になり、調べてみました。そしてたまたま、給料日があったので20年勤めていた人(高卒ですが、役職あり)の手取りを見せてもらったら、マジで将来性がないと確信しました。それから、給与のことを調べたり、生活費を計算したら、手取りをもらったら、手元には五千円残るか微妙な感じでした。毎日のように、不安かかえ転職をしようと考えてます。 それで、私は会社や人事を含めあまり信用が出来なくなったり、魅力を感じることがなくなりました。 で、今後考えているのは、このまま仕事を続けながら、公務員の勉強をするか。 仕事を続けながら、転職先を探すか。 仕事を辞めて、公務員の勉強をするか。 仕事を辞めて、転職先を探すか。 考えています。 どなたかアドバイスください!毎日相当苦しんでいます。 抽象的なコメントだけは、NGでお願いします。

補足

補足で、仕事を続けていると、結構一歩間違えると命がかかわる仕事などで、早く辞めた方が、会社のため自分のためになるのかなとも考えます。でも、もし辞めたら実家に帰るので、金銭面では大変になることは間違いないです。バイトならギリギリって感じです。

続きを読む

699閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わたしも今年の3月に専門学校を卒業致しました。 心中お察しいたします。 まず、今仕事を辞めても良いことは皆無だと思います。 新卒という肩書きがないだけで、採っていただける可能性はかなり下がるでしょう。 さらに仕事を1ヵ月で辞めると、 根性のない人・辞めグセのある人と思われそうです。 数ヶ月でもキャリアとしては扱ってもらえないので、 少なくとも1,2年、会社で社会勉強をさせていただくのも良いかもしれません。 大変かもしれないけど、仕事と並行して公務員試験の勉強はできるかと思います。 会社で資格も取らせていただけるそうですから、転職する際にも有利になるんじゃないでしょうか。 2足の草鞋は大変でしょうが、がんばってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • 人事の仕事をしている者です。 結論から言いますと、決断は早い方が次に早く動けて有利です。熟慮断行してください。 このGW過ぎというのは、学校卒業仕立の新入社員が一番離職率の高い時期でもあります。 逆に第2新卒者を採用する準備をする時期でもあります。 将来的に具体的な不安(給与等は特に。)を感じているのであれば、スッパリ決断して次に移るのに最適な時期です。 20年後の給与等については、余程の企業成長がない限り大きく変わりません。 仕事を決める優先順位で「給与・収入」を主にみるのであれば、他を探された方が良いと思います。時期も良いと思います。 ただし、これが数年経ってからの転職となると話は別です。 面接時に前職の退職理由を聞く会社がとても多い為、 給与等の福利厚生に不満を持って辞めた人は敬遠される事が多いからです。 よって、決断は早く、次の道を早く見つける事をおすすめします。 若いのであれば、公務員勉強をして安定を望むのも良いと思いますよ。 余談になりますが、最初の配属は会社を知ってもらう為には現場や営業に入れて実践させるのが、 非常に効果的なので最初からデスクワークとはならない事があります。 うちの会社でもそうしています。 会社の方針だと思いますので、辞めないのであれば、めげずに頑張ってください。応援しています。

    続きを読む
  • 私は転職経験者です。 年収は転職前にくらべて130万円ほど下がりましたが、 私の前職での不満点は100%改善したので満足しています。(それが事前にわかっていたので転職に踏み切りました。) 質問者さんの不満が給料の安さなら、確実により多額の給料をくれるところを選べばよいと思います。 要は、自分が不満と思うことは何かを明確にし、それを確実に改善してくれる会社を選ぶということです。 ただ、私が強く言いたいのは、どんな会社に入っても必ず不満は出てくるということです。 不満、不条理に対峙することが自分の成長につながるとも言えます。 >仕事を続けながら、転職先を探す をお勧めします。転職って想像以上に大変ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる